【スポンサーリンク】

長時間 Magic Mouseを使っていたら小指が痛くなった(つまんで持つ)

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
記事内で紹介した商品・サービスを購入した場合、売上の一部が ちいラボ に還元されることがあります。

#PR含むMacいろんな周辺機器とりあえずのメモ作業効率化
  • Apple Magic Mouseを長時間 使っていたら、小指の付け根が痛いことに気づきました。
  • 主に、親指と小指で挟むように持っていたのですが、小指の付け根の部分がマウスの縁の尖った部分とぶつかるようです。
  • いつの間にか手のひらで包むように持っていたのですが、Magic Mouseは つまむように持ったほうが良さそうです。

道具が合わないときは、体の使い方のクセを振り返ることが大事だよね。

自分に合った持ち方を探そう。

小指の痛みの原因は尖った縁

Magic Mouseには硬い縁があって、小指が当たっているとだんだん痛くなります。

Apple Magic Mouse(MK2E3J/A)
Apple(アップル)
¥10,364(2023/12/02 17:18時点)
2021年版。表面はMulti-Touchに対応

つまむように持つマウス

すっかり忘れていたのですが Magic Mouseの設計としては、つまむように持つようになっています。
正しく持つと、縁が痛くありません。

ほかのマウスと持ち替えていると、忘れがちだよね。

また、あまり手首をひねるのもしんどくなります。
人差し指・中指をまっすぐにしようと思わず、少し曲げるぐらいがちょうどよいかもしれません。

Apple Magic Mouse(MK2E3J/A)
Apple(アップル)
¥10,364(2023/12/02 17:18時点)
2021年版。表面はMulti-Touchに対応

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
長時間 Magic Mouseを使っていたら小指が痛くなった(つまんで持つ)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました