宇宙ができて46億年だそうですが、
どうしてできたのか、さっぱりわかりません。
でも、何故だかわからないまま、
その宇宙の中で私たちは生きているのですよね。
人生苦あれば楽ありですが、
今あること自体が奇跡の連続。
今日も一日すこやかに♪
![[Windows 10]「Bluetooth が搭載されていません」?【完全シャットダウン】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/06/image-8-5-320x198.jpg)
[Windows 10]「Bluetooth が搭載されていません」?【完全シャットダウン】
Windows Update後に、急に Bluetoothマウスが動かなくなりました。「トラブルシューティング」で確認してみると、「デバイスに Bluetoothが搭載されていません」と表示されます。どうも、パソコン内蔵の Bluetooth受信機から認識されなくなってしまったようです。結論としては、「完全シャットダウン」、つまり シフトキーを押しながら、「シャットダウン」操作をすることで、認識できるように戻りました。「デバイスマネージャ」からも、Bluetooth機器自体の...

「写真」アプリに「マイフォトストリーム」があるけど放っておいてよい?
「写真」アプリの「アルバム」を開くと、「最近の写真」のほかに「マイフォトストリーム」があり、写真や画像が入ってます。近々「マイフォトストリーム」は終了するそうですが、このままで大丈夫ですか?パソコンへの写真の転送などにマイフォトストリームを使っているのでなければ、何もする必要はありません。よくわからずに「オン」になっている機能って、不安になるよね。YouTube動画でも説明しています。マイフォトストリームは何のため?「マイフォトストリーム」は何のために使っていますか?それによ...
![[Windows] 充電コードにつないでも「バッテリー駆動」と認識されることがある(GPD Pocket 2)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/06/image-10-3-320x198.jpg)
[Windows] 充電コードにつないでも「バッテリー駆動」と認識されることがある(GPD Pocket 2)
またもや GPD Pocket 2 が、自動でスリープしていました。音楽を聴いていたら、いつの間にか止まっています。どうも、GPD Pocket 2 では、充電コードに接続していても「電源に接続中」ではなく、「バッテリー駆動」として認識されることがあるようです。前回はこちら。環境Windows 10 HomeGPD Pocket 2電源オフのイベントログを確認する今回は「イベントビューアー」で「Windowsログ」の「システム」を見てみます。電源・ログインに関係ありそうなイベ...

写真に文字や手書きを追加したい【LINEアプリで写真の編集】
写真に手書きや文字を入れるには、どうしたらいいの?画像編集用のアプリは、たくさんありますが、実は LINEアプリだけで画像編集できます。編集した写真は送信せずに、自分のスマホに保存することもできます。今回は、LINEの画像編集機能を見てみましょう。ポイントわざわざ画像編集アプリをインストールしなくても、LINEアプリでかんたんな写真の編集ができる。LINEアプリ一つで、いろんなことに使えるんだね。十徳ナイフみたい。LINEの写真編集画面LINEのトーク画面で、写真を選ぶときに...

iCloud写真をオフにしたら空き容量が増えたけど、iPhoneの写真は大丈夫?【iCloud写真のオフ】
iCloud の容量がいっぱいになってしまったので、iCloud写真の同期をオフにしました。そうしたら iCloudストレージの空き容量が増えたのですが、これはなにか問題点はありますか?この iPhoneの写真がなくなってしまうことはありますか?同期をオフにしたのではなく、iCloud写真のストレージで「オフにしてiCloudから削除」を選んでいるかもしれません。iPhone内の写真がなくなることはありませんが、「写真」アプリで表示されていた写真の一部はなくなってしまう可能性...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
