【スポンサーリンク】

イオンネットスーパーが表示できなくなった?(ChromeのMcAfeeウェブアドバイザー)

この記事はまだ途中です。なにかのヒントになれば うれしいです。

とりあえずのメモセキュリティパソコン基礎知識追記予定の話

最近、Windows PCのChromeブラウザで、イオンネットスーパーにアクセスすると、表示が滞ってエラーになってしまうようになりました。

Chrome拡張機能を1つずつオフにしたところ、「McAfeeウェブアドバイザー」が原因のようです。
もしかすると、トラッキング防止機能がサイトの表示を妨げてしまっているのかな、と思います。

拡張機能の詳細設定ではオフにできなかったので、結局「McAfeeウェブアドバイザー」拡張機能 そのものをオフにしました。

これまで、インターネットのセキュリティのために入れていましたが、かえって表示できない原因にもなってしまうみたいですね。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
イオンネットスーパーが表示できなくなった?(ChromeのMcAfeeウェブアドバイザー)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました