こどもがアプリで課金している履歴があるのですが、出金に対する入金が見つからず、どのようにお金を支払ったのかわかりません。
クレジットカードの登録はなさそうなので、近くのコンビニで Googleプレイカードを購入して、コードを入れているのだと思うのですが、どうやって確認すればよいでしょうか?
Androidスマートフォンでの「課金(アプリ内購入)」は Google Play経由で支払われます。
Google Playの「お支払いセンター」にログインすると、個々の取引の明細を確認できます。
ただし、「Google Play カード」のチャージ履歴は、本人アカウントでも閲覧できる画面はない仕様になっています。
どうしても気になるなら、「Google サポート」に問い合わせる必要があります。

銀行通帳みたいな明細はないのかぁ。
1. 設定されている「支払い方法」で支払われているはず
アプリ課金をした場合は、まずは Google Playで設定されている「支払い方法」を確認するのが一番です。
もし、事前に入金していない場合、「スマホ料金合算」になっている可能性もあるからです。

支払い方法として「NTTドコモ払い」や「auかんたん決済」などが有効になってしまっていると、後日請求になってしまいます。

支払い方法には、「Googleプレイ残高、ファミリーマート ポートデバイス」しかないよ。
それなら、クレジットカードやスマホ合算で後日 請求が来る心配はなさそうです。
1-1. Playストアの購入履歴を確認する
あとは、利用履歴をみると、手がかりがわかるかもしれません。
いつ、いくら分 何に使ったのかがわかります。

2. アプリ内購入の履歴の確認の仕方(お支払いセンター)
ただし、履歴だけでは、どの支払い方法を選んだのかまではわかりません。
詳細を確認するには、Google Playストアのウェブサイトの「お支払いセンター」にアクセスします。
Playストアアプリの「アカウント」メニューの「お支払い方法と定期購入」の「お支払い方法」の下にある「お支払いに関するその他の設定」をタップします。

ブラウザに切り替わり「お支払いセンター」が表示されます。
メニューの「ご利用内容」から取引明細を確認できます。

「取引明細」には、支払い日時、金額だけでなく、支払い方法や取引ID、購入先などがわかるようになっています。

お支払い方法が、「Google Playの残高」であれば、事前に Google Playカードなどでチャージした分から支払われているはずです。
ちなみに、同じ情報はメールでも確認できます。
3. 「Google Playの残高」の入金履歴は確認するには(Google サポート)
ただし、確認した限り「Google Playの残高」の入金履歴は確認できませんでした。
チャージしたときに、メールが来るわけでもなく、アカウント情報にも履歴がありません。
念のために、Google サポートに確認したところ、「仕様(システム設計上しかたない)」とのことでした。

チャージ履歴を確認したい場合は、個別にサポートに問い合わせる必要があるそうです。
こちらもどうぞ。

