ブラウザから iCloud.com にアクセスする

iPhoneアカウントセキュリティ冊子テキスト
スポンサーリンク
スポンサーリンク

iCloud.comでサインインする

インターネット上にある iCloud の自分のスペースを確認するには、icloud.comにアクセスします。検索すると、apple.comのiCloudサービス紹介のページも出てくるので、よくアドレスを確認しましょう。

iPhoneでApple IDのパスワードを自動入力にしていれば、iPhoneのロック解除方法(顔認証やPINコード)でサインインできます。そうでなければ、Apple IDのメールアドレスとパスワードを入力します。

ふだん使っている端末で認証・許可する

iCloud.comでは どの端末・ブラウザからアクセスしたか記憶できます。もし、アクセスしてきた端末・ブラウザが初めて場合は、他人によるアクセスではないか検証するため、ふだん使っている iPhoneに確認コードを送って認証します。

このようなコードや許可のチェックがあるので、ふだん使っている iPhoneなど が手元にないと、本人でもサインインできません。

iPhoneに表示された確認コードを入力すると、さらに地図付きのサインインの許可画面が表示されます。この位置情報はかなり誤差がある(大津市で操作したのに、神戸市と表示されています)ので、自分でサインインしている最中なら「許可」して大丈夫です。

同じ iPhone で今後 確認や許可を省略したいなら、「信頼する」を選びます。

iCloud.comにサインインすると、iCloudで管理しているメールや連絡先、写真やバックアップなどを確認することができます。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
ブラウザから iCloud.com にアクセスする
タイトルとURLをコピーしました