スマートフォンを使っていたら「システムアップデート」の通知が表示されました。
Pixel 5のセキュリティアップデート(2022年6月5日)です。
更新サイズは 203MB。
セキュリティアップデートとしては、やや大きめです。

「今すぐ再起動」をタップすると、だいたい2分ぐらいで完了しました。

再起動後に、20秒ほど「システムアップデートの完了中…」という通知が表示されていましたが、すぐに消えました。ロック解除後にも後処理があるんですね。

ちょっとの時間ですが、更新中はスマホが通じない状態になります。
無事に、セキュリティアップデートが最新の状態になりました。
ちなみに、セキュリティアップデートは、
「設定」アプリの「システム」から確認することができます。

新しい更新が配信されていなければ、「最新の状態」と表示されます。

スマホ機種によって、更新頻度は異なります。
こちらもどうぞ。

Androidセキュリティアップデート(2022-05-05)を実行した【16MB、約1分】
Androidセキュリティアップデート(2022-05-05)は、月例のセキュリティ更新で、最近 1か月間の不具合が解消されます。更新サイズは15.65MBで、約1分ほどで再起動できました。セキュリティアップデートはすぐに完了したスマホを開いたら、システムアップデートの通知がありました。更新サイズは、15.65MBとそこまで大きくありません。「今すぐ再起動」を押すと、約1分ほどで再起動できました。セキュリティ アップデートが利用可能デバイスのセキュリティを強化しましょうこのア...

Android 12のシステムアップデートが 2分で再起動できた(2022/03/05 セキュリティアップデート)
「Android 12のシステム アップデート」がありました。再起動に時間がかかるかと思ったのですが、セキュリティのための更新だったので、2分ほどで完了しました。スマートフォンは、システムのセキュリティの脆弱性が見つかると、その箇所を修正しています。セキュリティ更新は、そこまで時間がかからないことが多いので、早めにインストールしておきましょう。システムのセキュリティアップデートがあったスマートフォンを使っていたら、「システム アップデート」という通知が表示されました。システム...

2回連続でシステム アップデート?【たまった更新、BASIO3】
スマートフォンのシステム アップデートを完了したら、すぐにまた通知がありました。自宅に Wi-Fi 環境がない場合は、更新がたまってしまうことがあります。BASIO3を例に、2回連続してシステム アップデートが必要な理由を考えてみましょう。結論システム アップデートがたまっていると、一つずつ実行される。システム アップデートの通知があったスマートフォン(BASIO3)を見てみると、システム アップデートの通知が表示されています。タップすると、「システム アップデート利用可能」...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
