アプリがうまく動かないときは、主に3つの確認ポイントがあります。
◆ タップできる目次 ◆
アプリの更新
まずは、Playストアで「アプリとデバイスの管理」から、アプリの更新を確認します。もし、アップデートがあれば「更新」しておきましょう。


動かないアプリだけでなく、関連するシステムアプリが原因のこともあるので、なるべく全て更新しておくようにしましょう。
モバイルデータ通信が不安定
急に、インターネット通信が不安定になった場合は、モバイルデータ使用量を確認します。
月の利用量を使い切ってしまうと、通信が遅くなったり、制限されることがあります。


あと、意外によくあるのが「機内モードがオン」だったり、「モバイルデータ通信がオフ」だったりして、通信機能が切れている場合です。
ストレージ空き容量が足りない
3つ目に考えられるのは、ストレージの空き容量が少ない場合です。
スマホ内部の空き容量が足りなくなると、データを受け取ることができなくなるため、アプリが動かなくなることがあります。




アプリが動く前提には、いろんな条件があります。
ほかの可能性もありますが、まずはこの3つを確認してみましょう。
こちらもどうぞ


アプリを更新に失敗したら? 【Playストアのマイアプリ】
アプリの更新のお知らせがあったんだけど、放っておいたら消えちゃった。どうやって更新したらいいの?アプリは少しずつ改良されていきます。更新されるとスマートフォンに通知が表示されます。もし、通知を消してし...


不要なアプリを削除するには? 【「設定」と「Playストア」のアンインストール】
スマートフォンに入っているアプリを確認するには、大きく2つあります。BASIOを例に確認してみましょう。アプリを削除するための2つのアプリアプリをスマートフォンから削除することを「アンインストール」といいます。アン...


[au]「デジラアプリ」って何のアプリ?【モバイルデータ通信量の確認の仕方】
デジラアプリは、auのモバイルデータ通信量を確認するためのアプリです。月のデータ通信の残量を確認するのに使います。


スマートフォンの空き容量が足りなくなったら?
スマホの空き容量は、「設定」の「ストレージ」から調べることができます。ちなみに、「ストレージ(容量)」は、データを保管する場所のことです。パソコン・スマホの性能の見方ストレージの中身は、大きく分けると・シス...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。