PCからInstagramにアクセスしたら、「コンピューターから直接投稿を作成・シェアできるようになりました。」というメッセージが表示されました。


画面上部に画面投稿ボタンが追加されていました。


以前は、ブラウザのユーザーエージェントをスマホに変更する必要があったので、スムーズにできるようになって嬉しいです。
リンク・ステッカー
そのほか、ストーリーにリンクを貼り付けることができるようになったり、と便利になりました。




どちらかというと、今までInstagram はわざわざ制限していた感じもあったけど、考え方が変わったのかな。
こちらもどうぞ


Mac(パソコン)からInstagramに投稿したい〜Safariのユーザーエージェントを固定する設定 defaults write
MacBookからInstagramに投稿したいなぁスマートフォンに比べてパソコンのほうが、文章を入力したり、コピーしたり、というのには効率よくすることができます。しかし、ウェブサービスによっては、パソコンとスマートフォンで画...


はじめての人のインスタグラム、基本の話(Instagramアプリ)
インスタグラムってどんなアプリなの?ざっくりと知りたいな。ポイントインスタグラムは、きれいな写真を投稿して、気の合う会員同士で交流するコミュニティ。フォローとハッシュタグで交流の輪を広げる。ストーリーズやリールなど新...


SNSでダウンロードできない画像・動画【YoutubeやInstagram】
Youtubeの動画やInstagramの写真って、スマホにダウンロードして友だちに送ったりできる?SNSに投稿された画像・動画は、直接 ダウンロードできないことが多いです。投稿者が投稿を管理する例えば、Ins...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。