Easy Footnotes

[WordPress] 脚注のプラグインを入れてCSSを変更した【Easy Footnotes】 とりあえずのメモ

[WordPress] 脚注のプラグインを入れてCSSを変更した【Easy Footnotes】

脚注のプラグインを入れました。定番の「Easy Footnotes」です。脚注のメリットは、根拠を添えておけることだよね。Easy Footnotesのショートコード(efn_note)「Easy Footnotes」は、プラグインの追加で検索するとインストールできます。段落ブロック内にショートコードを挿入すると、脚注になります。[efn_note]ここに文章を入れる[/efn_note]マウスポイントでツールチップが表示されるのと、記事末尾に注記が並びます。スマホだと、脚注...