インターネット小話 アプリ内購入で必要な3つのパスワード(ツイキャスの場合) このパスワードって何を入れたらいいの? ツイキャスのパスワードを入力しても、うまくいかないんだけど……。 アプリ内購入では、Googleアカウントのパスワードが必要です。 これは、アプリストア(Google Play... 2021.03.19 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 どうして「安否確認」アプリに登録しないといけないの? 【エマージェンシー コール】 会社から災害時の安否確認のために、登録するように言われたんだけど……。 パソコンやスマホをあまり使わない人でも、働いている企業から電子システムの登録を求められることがあります。 パスワードを決めたりするのは、慣れていないと... 2021.02.13 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 AdGuardライセンスを iPhone で利用開始する 【ライセンスのアカウント管理】 今回は、広告ブロックソフト AdGuard を例に、「ライセンスのアカウント管理」というテーマでお話します。 AdGuardはパソコンでもスマホでも利用できる 「AdGuard」は、パソコンやスマートフォンの広告ブロックツール... 2021.02.10 2021.02.11 インターネット小話スマホ基礎パソコン基礎知識
インターネット小話 SNSアカウントで認証する意味? 【ZoomとFacebookの場合】 すでにSNSアカウントを取得している場合は、ウェブサービスの登録のときにSNSアカウントを認証に利用できる場合があります。 「認証に利用する」というのは、パスワードの代わりに本人確認をする、ということです。 例えば、Zoomで... 2021.02.10 インターネット小話
スマホ基礎 スマートフォンでGoogleアカウントにずっとログインしても大丈夫? 質問 スマートフォンで「Playストア」アプリを起動すると、自分のアカウント名が表示されます。 これまで、パソコンでオンラインショップなどを利用するときは、毎回ログアウトするように心がけてきました。 スマートフォンでは、Goo... 2021.02.06 スマホ基礎
インターネット小話 パソコンでLINEを使うには? 【LINEのパソコン版アプリのインストール・ログイン】 LINEに送られたメッセージや写真を印刷したり、保存するのに、パソコン版LINE が便利です。 パソコン版LINEをインストールする パソコン版のLINEアプリは、スマートフォンのLINEから「ログイン」して利用します。 ... 2021.01.28 インターネット小話スマホ基礎パソコン基礎知識
いろんな周辺機器 Switchの「スマートフォンでかんたんログイン」 【パスワード入力なしのQRコードログインの仕組み】 パスワードや本人確認の仕組みは、どんどん進化していますね。 家庭用ゲーム機 Nintendo Switchで ニンテンドーアカウントの認証をしてみると、パスワード入力なしで できました。さすがゲーム機。 QRコードログインは、... 2021.01.11 いろんな周辺機器インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 eo光のウェブ明細を確認するには? 【いまさらだけどペーパーレス】 eo光から「ハガキを止めて、ウェブ明細に切り替わる」というハガキが届きました。 「パスワードを入れてみるらしいけれど、いったい、どこにあるのかわからない!?」、そういう悩みは多いですよね。 もちろん、希望すれば明細書の郵送を継... 2020.12.17 2020.12.18 インターネット小話スマホ基礎
ホームページ運用 ホームページのログインURLを変更する 【Login rebuilderプラグイン – WordPress】 最近、インターネット・セキュリティについてのニュースが多くて、ちょっぴり不安です。 もしかして、サイバー戦争が始まっているとか?いや、まさかねぇ…… おかげさまで、ちいラボのホームページに訪問される方も増えてきました。 ... 2020.12.07 2020.12.09 ホームページ運用
インターネット小話 潜入!Amazonを偽装する偽サイトに引っかかってみた 【フィッシングサイトの実例】 今回は、迷惑メールが来てすぐにリンクを開いて、実際に偽サイトで操作できましたので、レポートします。 ポイント 偽サイトにデタラメなパスワードを入れてみた。パスワード入力直後にブラウザが警告してくれた。偽のクレジットカードの認証画面も... 2020.12.05 2021.04.03 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 会計ソフトのログインパスワードが悪用されないか心配な時【クラウドとローカルのセキュリティ】 最近ではデータのバックアップするために、インターネットをつないで預けることが増えました。 インターネット上のバックアップ先のことを「クラウド」と言ったりもします。 インターネットといえば、心配になるのがセキュリティ。 最... 2020.12.04 インターネット小話パソコン基礎知識
インターネット小話 【一部市町村は11月20日まで!】 スマホから国勢調査のインターネット回答してみた (2020年9月) 【ログインIDとアクセスキー】 国勢調査の案内が届きました。デジタル化の流れもありますし、せっかくなのでインターネットで回答してみました。 10分かからずにできましたよ。 調査期間は10月20日(火)までですが、一部地域で引き続きインターネットでも受け付け... 2020.09.19 2020.10.20 インターネット小話スマホ基礎
ホームページ運用 WordPressのログイン画面にパスワードを入れても進まない ~WordPressアプリ・Jetpack スマホでブログを書こうと思って、WordPressアプリをインストールしました。 ところが、WordPressアプリと連携したら、なぜか通常のブラウザからのログインができなくなってしまいました。 WordPressアプリ ... 2020.09.16 2020.09.21 ホームページ運用
スマホ基礎 [au] デジラアプリにログインできない? 【どうやってアップデートする?】 アプリを起動したら「古いバージョンでログインできない」って メッセージが出たよー💦 「デジラ」アプリは、auのデータ通信料を確認するためのアプリです。 「デジラ」アプリを通して、auアプリのアップデートの特... 2020.06.18 2021.03.27 スマホ基礎