SNS

SNS

スマホで「ゆうちょダイレクト」にログインする

これまでパソコンから「ゆうちょダイレクト」にアクセスしていたんだけど、パソコンが古くなって処分することにしました。 スマホから「ゆうちょダイレクト」にアクセスするにはどうしたらいいですか?スマホとパソコンで違いはありますか? ...
SNS

[LINE] 5分以内なのに動画が送信できない?「許容サイズを超えたため、動画送信ができませんでした」【2023年】

通常 LINEでは 5分以内の動画ならトークに送ることができます。以前は「200MB」や「3分」などの制限でしたが、今は5分の時間制限に変更されています。 しかし、原因はよくわかりませんが、一部のスマートフォンで、連続してLINEで...
SNS

Twitterの個人情報流出のニュースどう対応したらいい?【メールアドレスの流出:2022年1月】

Twitterの情報流出がニュースにあがってました。「芸能人等はちょっと心配事になる」みたいなことが記事にありましたが、一般人では何か対応すべきことはありますか? 例えば、Twitterに登録してるパスワードやメールアドレスを変更...
SNS

2023年版年賀状動画の横長版も作った

先日、作った年賀状メッセージ動画の画面サイズを正方形から横長(16:9)に変更して、動画を作成し直してみました。 横長比率に合わせて、文字サイズも大きく変更しています。 動画の視聴とダウンロード ウェブページの「動画...
SNS

LINEのメッセージの送り方(電子メールとの違い)

LINEは便利ですが、電子メールに慣れていると、違いに戸惑うことがあります。 LINEとメールの操作の考え方の違いを整理しておきましょう。 わかってみれば、使いやすいです。 まずは相手を選ぶ(トークルーム) L...
iPhone

情報統制の「抜け道」になる AirDrop

情報統制下の反政府デモ活動の情報拡散に、AirDrop の「無制限受信」が利用されていたそうです。 通常、AirDropは「連絡先のみ」に限定して使うのが一般的ですが、こんな使いみちもあったんですね。 AirDrop と不...
SNS

Twitterの個人情報流出はどれくらいの確率なの?【2022年8月】

「Twitterアカウント540万件の漏洩情報をハッカーが配布」というニュース記事を見かけました。自分が該当している可能性はどれほどなのでしょうか? 計算すると、約 2%〜 8% 程度と考えられます。 けっして少なくはありませ...
SNS

2台目のスマホでLINEアカウントを作りたい

新しくスマホの契約をして、別の電話番号のスマホを購入しました。 このスマホでは、今までのLINEとは別にLINEに登録したいですのですが、間違って今のLINEアカウントを上書きしないか心配です。 どうやって登録したらよいです...
SNS

LINEプリペイドカードを買ったのに LINEでスタンプが買えない?【LINEクレジットとLINEコイン】

コンビニで販売されている「LINEプリペイドカード」は、LINEアプリでは「直接は」使えません。「LINE STORE」のサイトでしか使えないカードだからです。 スタンプショップで買い物をするなら、Appleギフトカード や Goo...
SNS

LINE Payに登録で送信した身分証が心配?【送金の本人確認】

友だちにお礼のお金を送る必要があって LINE Pay に登録したのですが、結局 相手が PayPay を使っていて必要ありませんでした。 LINE Payの登録手続きの途中で免許証の写真を送ったのですが、個人情報なのであとから心...
Android

Twitterに「認証済み」の通知が追加されていた

ふとTwitterアプリの「通知」タブをみると、新しく「認証済み」の欄が追加されていました。 ただし、通知の中身はまだ空っぽでした。自分のフォローを見たら、LINEやGoogleなど認証済みアカウントをいくつかありましたが、とくに通...
Android

LINE登録の「すでにアカウントをお持ちですか?」ってどういうこと?【アカウントの引き継ぎ】

QはじめてLINEを登録しようとしたら、「すでにアカウントをお持ちですか?」と表示されました。もしかして誰かが勝手に登録していたのでしょうか?A この確認画面は、「念のため」のものですので、安心してください。 すでにLINEを使って...
SNS

LINE公式の「紐付け」とは?【LINE Messaging API】

LINE公式では、メッセージのやり取りを自動化することができます。 さらに、LINE公式の機能だけでなく、他社サービスのプログラムと接続できるように LINE Messaging API という機能も提供しています。
SNS

[Instagram] リールに「テンプレートを使用」が付くのはなぜ?

Qリールを投稿したら、「テンプレートを使用」というボタンが表示されるときと、そうでないときがあります。これは、どうしてですか?A 投稿されたリールが「3つ以上の動画・写真で構成されている」と、「テンプレートを使用」ボタンが表示されます。 ...
SNS

LINEが終焉するとき?【メッセージアプリの栄枯盛衰】

若い世代ほど、メッセージアプリに、LINEではなくInstagramを使うみたいです。 Instagramは「写真や動画を投稿するSNS」と思い込んでいましたが、メッセージも便利。 確かに LINE だと、うっかりメッセージが...
SNS

Instagramに投稿したリール動画の画質が悪くなる?

AndroidスマホのInstagramアプリでは、投稿する動画の画質が劣化することがあるようです。特に、フィルターや加工が多いと、負荷がかかります。 フィルターを減らして再投稿するか、別のアプリなどで動画を作成してから投稿するようにしてみてください。
SNS

LINEの「友だち」が消えてしまったときの探し方【いろいろな消え方・戻し方】

QLINE友だちを消してしまいました。どうにかして戻すことができませんか?A 「LINE友だちを消してしまった」というときでも、LINEアプリ内に残っていることが多いです。 ただし、「トーク履歴の削除」、「友だちの削除」の両方をして...
SNS

Googleアカウントのサードパーティのアクセスは大丈夫? 【LINEのGoogle Driveへのデータアクセス】

Googleアカウントの「セキュリティ診断」をみたら、LINEによるデータアクセスが許可されていました。大丈夫ですか? 「このアプリやサイトは機密情報にアクセスする可能性があります」と表示されると、びっくりしますね。 しか...
SNS

Twitterに電話番号を登録しても大丈夫? 【注意点と削除の仕方】

たまたまTwitterを利用していたところ、電話番号を確認するメッセージが表示されました。ということで、この記事ではTwitterの電話番号の登録について整理してみましょう。 ポイント Twitterアカウントには、電話番号を登録...
タイトルとURLをコピーしました