電話番号を知っている相手に短い「メール」を送りたい場合には、「ショートメール」という機能を使います。
「ショートメール」は、「ショートメッセージ(SMS)」とも言います。
- まず最初にらくらくスマートフォンの電源を入れます。
- 「上にスライドして始める」でロックを解除します。
- 「電話/電話帳」アプリを開きます。
- 画面右上の「電話帳」ボタンを押します。
- 相手の連絡先を選びます。
- 項目から「SMSを送る」を選択します。
- 画面上部の「メッセージを書く」ボタンを押します。
- メッセージ文を入力します。
- 「入力を完了する」ボタンを押します。
- 内容を確認したら、「送信する」ボタンを押します。
ショートメッセージは、短いメッセージ形式です。
「電子メール」とは異なり、「件名」「宛先」などの表示がなく、らくらくスマートフォンの場合はお互いの「吹き出し」が並んで表示されます。

一つ一つのメッセージは短くなりますが、過去のやり取りの流れがわかりやすいです。
こちらもどうぞ。





ショートメッセージを送りたい 【らくらくスマートフォンのSMSはどこ】
らくらくスマートフォンの操作は、意外と基本的なことほどできないものです。ポイントとしては、SMS(ショートメッセージ サービス)は「メール」アプリの中にある、ということです。

「メモ」アプリで入力練習(らくらくスマートフォン)
らくらくスマートフォンで入力練習をするなら、「メモ」アプリがオススメです。件名欄に直接内容を入力することができ、最大600文字まで入ります。メモの入力が完了したら、「入力画面を閉じる」を押して「登録する」を押せば保存できます。らくらくスマートフォンの「メモ」アプリらくらくスマートフォンで入力練習をするのに、「メモ」アプリがあります。「メモ」アプリを開き、「メモの新規登録」ボタンを押します。件名の入力欄を押すと、入力画面が出てきます。「メモ」アプリがない?初期状態だと「メモ」ア...

うまくSMSが送れなくなった? その理由を推理していく【らくらくスマートフォンと+メッセージ】
らくらくスマートフォンを使っている方の「メッセージの利用登録ができない」という相談からスタートしたのですが、「メッセージ」アプリの基本的な使い方を確認することで、いつの間にか疑問点が解消しました。実は、スマートフォンの困りごとは、いろんな「誤解」の積み重ねでできています。一つ一つ、解きほぐしていくと、安心して使えるようになります。

らくらくスマートフォンでメッセージを見る・返信する(+メッセージ)
らくらくスマートフォンで届いたSMS(ショートメール)を見るには、「メール/SMS」を押します。項目から「+メッセージ(SMS)」を選択すると、メッセージ一覧が確認できます。相手の名前を選ぶと、メッセージのやり取り画面 が表示されます。一通一通のメッセージが届いた順に並んでいるのではなく、相手ごとにまとめてあるんだね。+メッセージの画面切替メッセージ一覧が出て来ないときは、画面下にある「画面切り替えボタン」を押します。「連絡先」「メッセージ」「スタンプ」「公式アカウント」「マ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
