【スポンサーリンク】

セコムの電子明細を確認するには?(電子メールお知らせサービス)

セコムの電子明細を確認するには?(電子メールお知らせサービス)
環境

らくらくスマートフォン、ブラウザ:Chrome

セコムからの電子明細は、「電子メールお知らせサービス」内の会員ページで閲覧できます。

ログインページで本人確認をしてアクセスします。

セコムの電子明細を確認するには?(電子メールお知らせサービス)

ブラウザにパスワードを保存している場合、まずパスワード入力欄をタップします。
すると、「次のアカウントで続行」という画面が表示され、記憶されている ID・パスワードを自動入力できます。

あとは、「ログイン」ボタンを押すと、会員ページが表示されます。

「請求書類」を押すと、毎月の料金明細を PDF形式でダウンロードできます。

セコムの電子明細を確認するには?(電子メールお知らせサービス)

スマホで見るには、ちょっと文字が小さいですが、ズームしながら確認します。
必要があれば、コンビニなどで印刷することもできます。

ID・パスワードを忘れてしまった場合は?
  1. ログインIDは、セコムから送られるメールに記載されています。
    あるいは、実店舗に問い合わせます。
  2. パスワードがわからない場合は、ログイン画面にある「パスワードをお忘れの場合(https://osirase.secom.jp/ocvc/initpw.html)」をクリックし、仮パスワードを再発行します。
こちらもどうぞ。
NTT西日本の料金明細PDFのダウンロード(MyビリングとWebビリング)
NTT西日本の料金明細PDFのダウンロード(MyビリングとWebビリング)
これまで引落し金額を通帳で確認していた料金明細などもPDFで保存しておく必要が出てきました。 NTT西日本の電話利用では、MyビリングとWebビリングの2つのシステムが関係しています。Myビリング - NTT西日本の管理、利用料金明細Webビリング - NTTファイナンスの管理、請求金額明細 Myビリングの利用料金明細は、請求書(インボイス)ではないので、インボイス番号などはありません。 (参考) Myビリング Webビリング| NTTファイナンス けっこう固定費の支払いでは...

「ログイン」と「サインイン」は違うの?【用語の移り変わり】
「ログイン」と「サインイン」は違うの?【用語の移り変わり】
IDとパスワードを入力することを「ログイン(log in)」あるいは「サインイン(sign in)」と言います。これはほとんど同じ操作のことで、細かな用語に違いを気にしないでも大丈夫です。 ログとサイン もとはどういう言葉なの? 「ログイン」の「ログ」は、「記録」のことです。つまり、「ログイン」は、「記録開始」を意味しています。 「サインイン」の「サイン」は、「署名」のことです。 つまり、「サインイン」は本人確認の部分、「ログイン」は資格の記録の部分に注目した言い方なわけです...

SBI証券サイトの取引パスワードが入力しづらいまま修正されないのは?【サイトとアプリ】
SBI証券サイトの取引パスワードが入力しづらいまま修正されないのは?【サイトとアプリ】
SBI証券のスマホサイトで、パスワードがしにくいのは、なんとかならないかな? SBI証券のスマホサイトで、取引パスワードが入力しづらいまま、なかなか直らないのは、おそらく専用アプリでの利用を想定しているからなのだと思います。 専用アプリでは、2つのパスワードを記憶できます。 専用アプリに比べて、スマホサイトのメンテナンスの優先順位が低いのでしょう。 スマホでよく使うサービスなら、アプリをインストールするのがオススメです。 環境 BASIO 3、Chrome 取引パスワードがう...

関西電力の料金明細を確認したい(はぴeみる電のIDがわからない場合)
関西電力の料金明細を確認したい(はぴeみる電のIDがわからない場合)
関西電力の料金明細は「はぴeみる電」から「ログイン」して確認できます。料金明細をデジタル化したときに、ユーザーIDと初期パスワードの書類が送られているはずです。もし、書類がなくなってしまった場合でも、契約番号や引落口座などからID・パスワードを確認・再設定できます。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

セコムの電子明細を確認するには?(電子メールお知らせサービス)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました