- 古いスマートフォンを子ども用にアカウント設定したら、「ファミリーリンクが接続されていません」という通知が表示されました。
- 通知をタップしても反応しなかったので、「保護者による使用制限(子ども向けファミリーリンク)」アプリを開きました。
- 「Google Play 開発者サービスのアップデート」が必要だったようです。
しばらく待つと完了し、アプリが開くようになりました。

こちらもどうぞ。




保護者の「承認」がないとアプリをインストールできないようにするには?【Google ファミリーリンク】
子どもにスマホをもたせているんだけど、どんどんゲームアプリを入れて、コンピュータウイルスが入ってしまわないか心配……。無料アプリは手軽にインストールできます。そのため、どんどんインストールして、合わなかったら削除する、というスタイルが多いで...

ファミリーリンクから子どもの使わなくなったスマホを除外した
ファミリーリンクでは、子どもの使わなくなったスマホを初期化できます。放っておくと、ファミリーリンクの項目に残るので、いらなくなったら初期化しておくとスッキリします。子どものスマホの機種変更子どものスマホを機種変更すると、ファミリーリンクには...

Googleプレイカードの使用状況を確認したい【課金の履歴】
高校生の子どもに「課金は自分で働くようになってから」という方針でスマホを使わせています。ところが、グーグルプレイカードを持っていることがわかりました。本人は「知らない」と言い張るのですが、使用状況を確認することは出来ますか?Googleプレ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
