【スポンサーリンク】

2台目のスマホでLINEアカウントを作りたい

この記事はまだ途中です。なにかのヒントになれば うれしいです。

SNSとりあえずのメモ相談と回答追記予定の話

新しくスマホの契約をして、別の電話番号のスマホを購入しました。

このスマホでは、今までのLINEとは別にLINEに登録したいですのですが、間違って今のLINEアカウントを上書きしないか心配です。

どうやって登録したらよいですか?

すでにLINEを利用している場合でも、2つの電話番号で別のLINEアカウントを作成したい場合は、「アカウントを新規作成」が正解です。

キーワード
【スポンサーリンク】

「アカウントを引き継ぐ」とは?

「すでにアカウントをお持ちですか?」とあるので、「はい」というつもりで緑のボタン(アカウントを引き継ぐ)を選択してしまいがちです。しかし、これでは以前のLINEアカウントの登録電話番号を変更することになってしまいます。

「アカウントを引き継ぐ」は、電話番号を変更した人向けの選択肢です。

さらに、LINEアカウントは、スマホでは1台しかログインできないので、以前のスマホではログアウトしてしまいます。

これでは、前のスマホでLINEができません。

2台を別々のLINEアカウントとして使いたい場合には困りますね。

つまり、電話番号を増やした場合には、「アカウントを新規作成」にすれば、別々にLINEアカウントを運用できます。

なんとなく反射的に、上の選択肢を選んでしまいそうですが、内容をよく読むことが大事ですね。

ちなみに、LINEでは「なりすまし」を防ぐために、同じアカウントを2台のスマホではログインできない仕組みになっています。

友だちとのLINEメッセージが新旧どちらのスマホにも届くようにはできません。

LINEで別の端末からログインするには、パソコンやiPadなら「サブ機」にできます。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
2台目のスマホでLINEアカウントを作りたい
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました