追記:2023年4月21日
2023年5月15日(月)に「Myセブン銀行」アプリのリニューアルがあるそうです。
長期明細等の機能が追加されるとのこと。
セブン銀行を使っているんですが、つい帳簿付けを貯めてしまいます。
久々にスマホアプリ(Myセブン銀行)で確認していたら、明細が3ヶ月前までしかありませんでした。それ以前の明細は、サイト(Web通帳)にアクセスして確認する必要があるんですね1。
「セブン銀行」サイトでログインしてみると、「明細一覧」だけでなく、月々の取引明細をまとめた PDF もありました。

これは記録として保存できるので、後から確認するのに便利ですね。

ちなみに、以前は「セブン銀行通帳」アプリを使っていたので、過去の明細を確認できました。今は、アプリが「Myセブン銀行」アプリに統合されています。
こちらもどうぞ

「Myセブン銀行」で「長期明細」が確認できる(ver.4.0.0)
いつの間にか、「Myセブン銀行」アプリの利用明細に「3ヶ月より前をみる」、「長期明細」が追加されていました。 去年(2022年)の7月に見たときにはなかったはず。 Playストアで確認すると、更新日は 2023年2月8日で、ver 4.0....

PDFとは?
「PDF」は、「Page Data File」の略で、印刷ページと同じ状態を保存することができる「ファイル形式」のことです。 PDFのメリットは? 閲覧用ソフトが、Adobeから無料配布されたために、普及しました。 WordやExcelの文...

はじめてLINE Payにチャージするならセブン銀行ATMがおすすめ【銀行口座やクレジットカードの登録しなくてもOK】
LINE Payにお金をチャージするときにどうしていますか? 銀行やクレジットカードを登録するのがなんとなく怖い、という方も多いと思います。 セブン銀行ATMを使うと、銀行やクレジットカードを登録せずに、かんたんにお金をチャージできます。 ...
(補足)
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
