【スポンサーリンク】

[mac] ターミナルでOneDrive内にあるスクリプトを呼び出したい【zshのpath】

ニッチな話題パソコン基礎知識

OneDriveで同期しているコードを、macのターミナルから呼び出せるように設定しました。

.zshrc に 「~/Library/CloudStorage/OneDrive-個人用/」内のフォルダを追加します。

MacやWindowsのスクリプトは、たまに編集することがあります。

いくつものPCにいろんなバージョンが混在すると紛らわしくなるので、OneDriveに入れて管理しています。

【スポンサーリンク】

シェルの設定ファイルを確認する

まず、ターミナルのシェルを確認しました。

echo $SHELL

zshの設定ファイルは ~/.zshrc です。エディタで開きます。

open ~/.zshrc

開いた時点では、プロンプトの指定と、Perl関連のPathが通っていました。

OneDriveは~/Library/CloudStorage内にある

次は、OneDrive内にあるフォルダのパスを調べます。

Finderでフォルダの情報を見ても、場所がOneDriveを起点になっていて、フルパスがわかりません。

そこで、右クリックして、「フォルダに新規ターミナル」にして確認しました。プロンプトにパスが表示されます。

~/Library/CloudStorage/OneDrive-個人用/…

Finderでユーザーフォルダを見ると、「OneDrive」があるのですが、シンボリックリンクになっています。

実際のフォルダは「ライブラリ」内にあるんですね。

以前はOneDriveのフォルダは、ユーザーフォルダに直にあったと思ったのですが、いつの間にかリンクになっています。

.zshrcにpathを追加する

今回は、OneDrive内の「Favourite/Desktop/code」にあるスクリプトにターミナルでアクセスできるようにしました。

path=(~/Library/CloudStorage/OneDrive-個人用/Favourite/Desktop/code(N-/) $path)

.zshrcの最後にpathを追加して保存します。あとは、シェルに反映させます。

source ~/.zshrc
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
[mac] ターミナルでOneDrive内にあるスクリプトを呼び出したい【zshのpath】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました