スマホでブログを書こうと思って、WordPressアプリをインストールしました。
ところが、WordPressアプリと連携したら、なぜか通常のブラウザからのログインができなくなってしまいました。
1. WordPressアプリ
ログイン画面でパスワードを入力しても、ぐるぐるまわって先に進みません。

後でわかったのですが、どうもロボットチェックの表示でひっかかかっていたようです。
思い当たることといえば、WordPressアプリ。
2. WordPress.com
WordPressアプリは、WordPress.comにアカウントを作って利用します。
自分のサイトをJetpackプラグインを通して、WordPress.comから遠隔操作する感じなのです。
プラグインにこんな説明があります。

WordPress.com クラウドサービスのパワーをインストール型 WordPress にも取り入れましょう。Jetpack を使えば、ブログを WordPress.com アカウントと連携させ、便利な機能を利用できます。
そこで問題になるのが、データベースへのアクセスで、アプリから記事一覧を表示しようとすると、ぐるぐるまわってなかなか進みません。

待つと表示されるのですが、今回は待たずに投稿の作成をしてしまいました。
すると、投稿がうまくいかず、ずっとひっかかっています。
WordPress.comに投稿データがつまって、自分のサイトに転送しようとし続けていたんだと思います。
急にサイトのログインができなくなってしまいました。
3. なんとか直りました
解決方法としては、PCからWordPress.comにログインして、参加サイトから外してみたのが良かったようです。

でも、本当にそれが決定打かまだよくわからないんですよね。
他にもブラウザのクッキーを削除したり、サイトのバックアップを復元したり、いろいろしてみました。
原因の特定のために再検証したい気もするのですが、かなり怖い思いをしたので、中途半端ですが、今回はここまでの調査にしたいと思います。
ついでに、自動バックアップを1日置きに変更しました。まぁ、バックアップ復元では直らなかったのですが。
4. こちらもどうぞ
![[Cocoon]ブログカードの表示順を変更してみる【functions.phpに追加する方法】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/04/image-16-15-320x198.jpg)
