【スポンサーリンク】

【9月まで?11月まで?】次世代住宅ポイントの使い方〜基本はショッピングと一緒

インターネット小話

次世代住宅ポイントを使うサイトも、他のオンラインショッピングと流れは一緒です。

  1. ログインする
  2. 商品をカートに入れる
  3. 注文する

通常のウェブショップと違うのは、支払い方法が次世代住宅ポイント、というところだけですね。

【スポンサーリンク】

ログイン

次世代住宅ポイント事務局のログインページhttps://goods.jisedai-points.jp/jjp01/mypage/viewLogin)で個人IDとパスコードを入力します。

個人IDとパスコードは、次世代住宅ポイントのお知らせのハガキに書いてありますよ。2ページ目の下の方に「あなたのアカウント」という項目があります。

好きな商品を探す

かなりたくさんのカテゴリから商品を選ぶことができます。

  • カテゴリから探す
  • キーワード検索で探す

ゆっくり眺めるだけでも楽しいね

ポイントには利用期限があるので、上手に探してみてください。

商品交換の申込み期限は令和2年9月30日までです。

次世代住宅ポイント【新型コロナウイルス感染症対応】で、
ポイントの発行申請を行った場合の
商品交換の申込み期限は令和2年11月30日までです。

https://goods.jisedai-points.jp/jjp01/mypage/viewLogin

商品を選んでカートに入れる

価格(必要なポイント)を確認して、「カートに入れます」

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
【9月まで?11月まで?】次世代住宅ポイントの使い方〜基本はショッピングと一緒
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました