【スポンサーリンク】

手軽にプログラミングするならオンラインIDEが便利(ideone.com)

手軽にプログラミングするならオンラインIDEが便利(ideone.com)

たまに、連番の文字列を入力したいなど、ちょっとした単純作業をプログラムで処理したい場合があります。
しかし、その時のパソコンによってプログラミング環境があったり、なかったり。
久しぶりに使うと、そのタイミングでアップデートから用意しないといけません。

そんなときにすぐに使えるのが、オンラインIDE(統合開発環境)。
インターネット上にコードを入力するだけで、かんたんな出力結果を得ることができます。

(サイト)
for i in range(312, 324):
   print('<img url="photo'+str(i)+'.png">')
手軽にプログラミングするならオンラインIDEが便利(ideone.com)
手軽にプログラミングするならオンラインIDEが便利(ideone.com)

ブラウザのブックマークに入れておくと、すぐにプログラミングができます。

こちらもどうぞ。

SQLって何? SELECT文の使い方をまとめた
SQLって何? SELECT文の使い方をまとめた
SQLは、関係データベースの定義・操作をおこなう言語です。SQL = Structured Query Language・Structured … 構造化・Query … 問合せ・Language … 言語「データベース」とは、データを一定のルールで蓄積し、必要に応じて取り出せるようにしたものです。SQLで扱う、関係データベース(Relational Data Base)は、データを行と列の表で表します。データベースの分類階層型データベース網型データベース関係データベース…デ...
当たり前だけどプログラミング言語の教科書は進歩している(『スッキリわかるC言語入門』のアプローチ)
当たり前だけどプログラミング言語の教科書は進歩している(『スッキリわかるC言語入門』のアプローチ)
インターネットを見ていたら、たまたま「堅苦しいCの教科書に疲れたらー」という広告が目に止まりました。刺さるキャッチコピーだと思いました。今回は、『スッキリわかるC言語入門』のアプローチをもとに、プログラミング言語の進歩について考えてみます。ポイントC言語も使いやすくなっている。開発環境の準備も手軽になっている。常識は変わるもの。書籍のPR記事ではありませんが、興味があれば手にとって見てください。「堅苦しい教科書」ではないこちらが広告の大きいサイズです。本もネット広告を出すんだ...
どこからはじめる?子どものプログラミング教育【プログラミング的思考】
どこからはじめる?子どものプログラミング教育【プログラミング的思考】
最近、話題の「プログラミング教育」。今日は、子どものプログラミングを学ぶ意味や学習法について、基本の話から一緒に考えてみましょう。学習指導要領によると…プログラミングは魔法のことばまずは実際にプログラムをみてみましょう。/* v2.0 | 20110126 License: none (public domain)*//*Above is my default quick CSS reset I always use, doesn't really matter for th...
「ループ」で問題解決をする? 【ライトボットのプログラミング教育】
「ループ」で問題解決をする? 【ライトボットのプログラミング教育】
プログラミングで重要な 「 ループ 」 という話をしてみたいと思います。 「 ループ 」 というのは、「 繰り返し 」 のことです。ちなみに、前回はこちら。ちょっと問題を見てみましょう。「 プロシージャー1 」 の中で、「 P1 」 コマンドを使って、「 ループ 」 を作ることができます。先ほどのプロシージャにある、プログラムを入れる領域の中に、「 P1 」 プロシージャ自身を呼び出すコマンドを入れることで、「繰り返し処理」にすることができます。「 プロシージャ1 」 の中で...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

手軽にプログラミングするならオンラインIDEが便利(ideone.com)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました