【スポンサーリンク】

[Instagram]「この音源は利用できなくなりました」【リール動画の音源】

[Instagram]「この音源は利用できなくなりました」【リール動画の音源】

リール動画のBGMを、Instagramアプリ内の音楽ではなく、自分で独自に付けた場合は、楽曲の利用規約に注意が必要です。

Instagramを見ていたら、音が鳴らない動画が出てきました。

タイムラインに「おすすめ」として、リール動画が表示されたのですが、動画は再生できるものの、ミュートボタンを解除しても音が鳴りません。中央に「この音源は利用できなくなりました」と表示されます。

[Instagram]「この音源は利用できなくなりました」【リール動画の音源】

「音源」を見てみると、「オリジナル音源」になっています。

リール動画のBGM音源は、
▶ InstagramアプリでBGMを選ぶ(Instagramミュージックライブラリ)か、
▶ 自分で動画にBGMを付ける
という2つの方法があります。

Instagramミュージックライブラリ」に登録されている音源は、リール動画で利用する許可が取れています。

しかし、自分でBGMを付けた場合には、その楽曲が利用できるか、確認する必要があります。

[Instagram]「この音源は利用できなくなりました」【リール動画の音源】

楽曲の動画への利用が許可されていない場合は、音源が削除されたり、利用規約違反になってしまう恐れがあります。

[Instagram]「この音源は利用できなくなりました」【リール動画の音源】

それで、音源が外されてしまったのかな。

こちらもどうぞ

[Instagram] ストーリーズの見方
[Instagram] ストーリーズの見方
Instagramのストーリーは、画面のタップだけで前後に切り替えることができます。ストーリーズの動作操作方法次へ進む画面をタップ停止する長押し戻る左端をタップストーリーズ間を移動左右にスワイプ慣れれば便利だけど、知らないと戸惑うよね。InstagramのストーリーズInstagramの「ストーリーズ」は、画面の上に表示されているアイコンのことです。アイコンをタップすると、全画面で画像が表示されます。写真に簡単なメッセージが追加されているものが多いです。どんどん進む、ストーリ...
今さらだけど やっぱりTikTokの発信力ってすごい【TikTok売れと偶発性】
今さらだけど やっぱりTikTokの発信力ってすごい【TikTok売れと偶発性】
「TikTok書評」をめぐる賛否のニュースを見て、「TikTok売れ」という言葉を知りました。「ショートムービーでの紹介で、本が売れる現象」についての評価はさておき、私は、そういう現象があること自体知らなかったので、勉強になりました。「書籍PR」と「書評」は、似ているようで微妙に違いますもんね。試しにTikTokアカウントを作って、ショート動画を投稿してみたら、特にフォローされていないのに、かなり人目に触れました。TikTok売れ「TikTok売れ」は、短い動画の投稿がきっか...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

[Instagram]「この音源は利用できなくなりました」【リール動画の音源】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました