記事一覧のページで、記事ごとにオレンジ色の枠で囲んであるのが、ちょっとうるさい気がしたので、CSSを修正しました。
/** 記事一覧画面をスッキリさせた*/
.list.ecb-entry-border .entry-card-wrap{
border-color: #e9e9e9;
border-width: 0px;
border-bottom-width: 1px;
margin-bottom:20px;
}
.entry-card-content {
padding-bottom: 0;
}
figure.entry-card-thumb {
padding-bottom: 0.5em;
}
こちらもどうぞ。


Cocoonで記事一覧の画像と文字の位置を逆にした(note風スタイル第6弾?)
久々にホームページのCSSをいじりました。今回は、記事一覧の画像と文字の配置です。これも、note風スタイルの一環ですね。大きな字で見やすいタイトルと正方形のアイキャッチアイキャッチ画像より、タイトル文に目がいくよ...


note風スタイル第4弾!目次のデザイン
「note風スタイル」ということで、ブログのスタイルシートを編集しています。今回は、目次について。主な変更点は……文字を細く・小さく・薄く背景色をグレーに項目の間に線を追加noteの目次の特徴は、「控え...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。