iPad は Wi-Fi から インターネットにつなぐことができます。
例えば、お店やホテルにあるWi-Fi の掲示から、パスワードを確認します。
「設定」アプリの「Wi-Fi」からSSIDを選んで、パスワードを入力すれば、インターネットに接続できます。
![iPad を Wi-Fi につなぐ](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/05/ScreenShot-2021-05-18-13.21.16-1024x569.jpg)
![iPad を Wi-Fi につなぐ](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/senior-lady-256-1.png)
Wi-Fi をオフにするときはどうするの?
家のWi-Fi につながらなくなったりしない?
通常は、とくに Wi-Fi をオフにする必要はありません。Wi-Fi は、お店を離れて電波が弱まると、自動的に切断されます。
また、パスワードを入力したことのある Wi-Fi ネットワークに近づくと、自動的に接続されます。
Wi-Fi 機能をオフにするのは、間違えて「安全ではないWi-Fi」につないでしまったときぐらいですね。
こちらもどうぞ。
![「インターネット」とは?【スマートフォンとサーバ】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/05/image-21-1-320x198.jpg)
「インターネット」とは?【スマートフォンとサーバ】
「インターネット」とは、世界中のコンピューター同士がつながっている、大きな情報交換のネットワークです。私たちがパソコンやスマートフォンを使って、世界中の人とコミュニケーションができるのは、「インターネット」のおかげです。
![外出時に「Wi-Fi オープンネットワークに接続」と通知されたらどうする?(フリーWi-Fi)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2021/03/ScreenShot-2021-03-28-20.44.45-320x198.png)
外出時に「Wi-Fi オープンネットワークに接続」と通知されたらどうする?(フリーWi-Fi)
街を歩いていたら、勝手に通知が表示されたんだけど、どうしたらいい?AndroidスマートフォンがフリーWi-Fi の電波を受信しているようです。接続しないように設定を確認しておきましょう。セキュリティのない公衆Wi-Fi につなぐと、情報が盗まれる危険性があります。ポイントオープンネットワークはパスワード保護されていない。接続確認の通知は無視してよい。設定によっては、公衆Wi-Fi に自動接続されることもあるので要確認。↑ iPhoneの場合はこちら。Youtube動画でも話...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![iPad を Wi-Fi につなぐ](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2021-05%2Fipad-wi-fi%2F)