
パソコンで久しぶりに写真を印刷したら、勝手が違って。
L判に印刷すると、写真の両端が切れてしまうんだよ。
Windows 10では、「フォト」アプリで写真を表示します。
アプリになって、印刷設定が変わっているので、見てみましょう。
1. 印刷サイズが自動調整される
写真の縦横比と用紙の縦横比が違うと、写真の一部が切れて印刷されてしまうことがあります。

写真全体を印刷したいときは、写真を少し縮小する必要があります。
印刷設定の「自動調整」から「縮小して全体を印刷する」を選択します。

余白が追加されますが、写真の端が切れることはなくなります。
2. Windows10のフォトアプリ
Windows 10になって、写真を閲覧するプログラムが「フォト」アプリに変わりました。

フォトアプリで、写真を表示したら、右上に「印刷」ボタンがあります。

3. アプリの印刷設定
印刷項目は、下にスクロールすると、設定項目を確認できます。

重複する部分もありますが、「その他の設定」もあります。

こちらもどうぞ。

フチなし印刷で色が薄くなる? 【顔料インクと染料インク】(Canon G5030の場合)
こんにちは。チラシの印刷でフチなし印刷をしてみたら、おんなじデータなのに全然色が違ってびっくりしました。ポイント「フチなし印刷」にすると、「染料インク」を選択され、黒が薄くなって印刷される。印刷プレビューで比べてみると印刷プレビューの表示を比べてみても、ページレイアウトの設定が違うだけなんですよね。印刷設定は「フチなし」のオン・オフだけしか違いがありません。それが、この色合い差!光の加減ではないんですよね。「フチなし印刷」の方は目視でも、ほとんどグレーです。濃度が70%ぐらい...

プリンターが「印刷できる」はずなのに「印刷中」のまま始まらない? (スタンバイ)
プリンタで印刷をしようとしたところ、なぜか「印刷できます」と表示されているのに、印刷が進みまなくなりました。プリンターの電源ボタンをオフにしても不具合が続いたのですが、電源コードを抜いてからオンにしたら直りました。プリンターを「完全に電源オフ」できたことで、内部の不具合が解消されたようです。【問題】「印刷中」から進まないそれまでは順調にプリンターで印刷できていました。しかし、両面印刷の設定を間違って印刷してしまい、プリンタの「印刷中止」ボタンを押しました。そうすると、それ以降...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
