ちいラボのスライド作りも、この1年間で進歩しました。
たまに以前に作ったスライドをリメイクしています。
こちらが2020年3月の説明スライドです。


それを2021年3月現在 見直してみると、こうなりました!


いろんな方のスライドを見て、少しずつ良いところを取り入れています。
とくに、ICOMOON MONOさんのフリーアイコンを知ってから、スライド作りが楽しくなりました。
こちらもどうぞ。


いらすとや だけじゃない、権利的に使いやすいイラストサイト 【PixabayやTopeconHeroes】
チラシやブログなどの資料作成では、イラストがあると伝わりやすくなります。今回は、イラストサイトについてまとめておきます。ストックイラストのPIXTAそんなときには、もちろん有料のイラストを購入することもあります。...


80代シニアだからこそスマホで音声入力 【音声入力と音声アシスタントの違い】
文字入力がなかなかうまくいかず、何度も入力し直しては やり直し。やり直すたびに、自分を否定されるような悲しい気持ちになるよ💦先日、こんなご相談がありました。80代の生徒様で、はじめてのスマホの操作です。...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。