登録した連絡先の順序を直したい 【フリガナを登録する】 (F-04の場合)

スマホ基礎
スポンサーリンク

「田中太郎さん(仮名)」の電話番号を登録したんだけど、「た」の欄にないんだけど……

スマートフォンに連絡先を登録したものの、順序がおかしい場合があります。

連絡先にフリガナを登録する方法を見ていきましょう。

この機種で試しました

Androidスマートフォン(F-04 富士通Arrows)、docomo、Android 10。

スポンサーリンク

連絡先の並び順はフリガナで決まる

F-04の場合は、「電話」アプリから下メニューの「連絡先」をタッチして、連絡先一覧を表示することができます。

電話アプリから連絡先一覧を表示する

連絡先一覧の順序は「フリガナ」の五十音順で並んでいます。

名前の漢字の読み方は様々で、機械的にはわからないからです。

しかし連絡先に「フリガナ」が登録できていないと、五十音順の最後にある「他」に並びます。

連絡先の「他(ほか)」

しかし、これでは探しにくいです。

連絡先に「フリガナ」を登録しましょう。

連絡先にフリガナを登録するには?

まず、「フリガナ」を登録するには、連絡先を編集することになります。

「編集」は、登録した連絡先情報を後から変更することです。

例えば、ここでは「田中太郎」さん、とします。

「他」に表示されている連絡先を一つ選んで、鉛筆のマーク(編集)をタッチします。

連絡先を編集する

連絡先項目にフリガナがない場合は?

連絡先の項目に「フリガナ」がなかったので、スライドして画面下まで移動しました。

「その他の項目」があるのでタッチすると、隠れていた項目が表示されます。

「フリガナ(姓)」をタッチして、「たなか」と入力しました。

「その他の項目」から「フリガナ」を表示する

ちなみに 「フリガナ」と表記されていますが、ひらがな でも カタカナ でも どちらでも大丈夫です。

また、表示順序をわかりやすくするのが目的なので、「フリガナ(名)」の方は空欄でも構いません。

編集できたら連絡先を保存する

入力できたら、「保存」をタッチします。

編集した連絡先を「保存」する

これで、連絡先が名前順で登録されます。

「他」に表示される 連絡先があれば、一つずつ整理してみましょう。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
登録した連絡先の順序を直したい 【フリガナを登録する】 (F-04の場合)
タイトルとURLをコピーしました