目次

[JavaScript]目次の開閉状態をCookieで記憶させた とりあえずのメモ

[JavaScript]目次の開閉状態をCookieで記憶させた

JavaScriptを使用して目次のチェックボックス状態をCookieに保存するようにしてみました。 ページ再読み込み後も状態を維持するためにイベントリスナーで設定しています。 ちらつき防止のためのCSSも設定しました。 JavaScriptコード 前回は、サイドバーに目次を追加しました。 チェックボックスの状態をJavaScriptを使ってCookieに保存し、ページを再読み込みした後もその状態を維持するようにしてみました。 /** 2024-08-30 チェックボックスの...
[WordPress] ウィジェットエリアを転用して左サイドバーにした(CSS) とりあえずのメモ

[WordPress] ウィジェットエリアを転用して左サイドバーにした(CSS)

WordPressサイトで、ワイド画面の左側の空きスペースを活用し、目次を左サイドバーとして表示するカスタマイズを行いました。 このカスタマイズは、使っていないウィジェットエリアを、CSSで転用して実現しています。 画面幅に応じて表示を切り替える仕組みも導入し、小さな画面では従来の記事内目次を表示するようにしました。 すぐに見出しに飛びたい パソコンで記事を読んでいるときに、スムーズに見出しに移動できるように、左サイドに目次を追加しました。 従来の目次は、導入文の後(1つ目の...
[Cocoon] 各見出し後に「目次に戻る」リンクを追加した(functions.php) とりあえずのメモ

[Cocoon] 各見出し後に「目次に戻る」リンクを追加した(functions.php)

ブログの中でもっともよくクリックされるのは、「目次」だそうです。 各セクションに Cocoonの目次に対応した「戻る」ボタンを設置しました。 参考サイトを元に、自分のブログに合うように一部修正しました。 確かに、目次からサッと読みたいところを確認できるサイトは、とても便利ですよね。 目次に戻るリンクを挿入するコード functions.phpに追加します。 /** 自動で目次に戻るリンクを挿入 */ add_filter('the_content', function($co...
note風スタイル第4弾!目次のデザイン ニッチな話題

note風スタイル第4弾!目次のデザイン

「note風スタイル」ということで、ブログのスタイルシートを編集しています。 今回は、目次について。 主な変更点は…… 文字を細く・小さく・薄く背景色をグレーに項目の間に線を追加 noteの目次の特徴は、「控えめ」なこと。 記事によっては目次を付けていないものも多いです。 目次(table of contents)のHTML構造 .toc.toc-title.toc-contentol.toc-listlia リスト構造(ol, li)とアンカーリンク(a)の関係で、かなり複...
[CSS] 目次のデザインをすっきりさせた ホームページ運用

[CSS] 目次のデザインをすっきりさせた

style.cssに目次のデザインを追加しました。 こんなふうに変更しました。 違いがわかりますか? スタイルを変更したのは主に3箇所 目次のアイコンを追加した見出し3のフォントサイズを小さくした余白を狭くした /*目次のデザイン*/ .article .toc { border-color: #a08010 ; padding: 10px; width: 95%; } .article .toc-title { text-align: left; } .article .t...