- 久々にOBS Studio(29.3.1)を使ったらノイズキャンセリング機能が進化していました。
- OBS Studio Ver 27.0 から「ノイズ抑制」が2種類になっていました1。
- 新しい「RNNoise」は ややCPU負荷があるものの、AIベースのデジタルノイズキャンセリング機能です。
1. OBS Studioのノイズ抑制機能の比較
・RNNNoiseオン
・ノイズ抑制をオフ
・Speex(抑制レベル -30dB)
2. ノイズ抑制フィルターのRNNoise
久しぶりにOBS Studioで録画しようと、MacBookにインストールし直しました。
マイクの設定をしていたら、見慣れない音声フィルターがありました。
「ノイズ抑制」の中に、さらに選択肢があるのです。
この「RNNoise」という方を選んだら、「スーッ」という空気音がすっかりなくなりました。
・RNNNoiseオン
・ノイズ抑制をオフ
これは、マイク入力をOBSが録画する前に処理されるフィルターなので、マイク特有のノイズも抑制できています。
2-1. 以前の「ノイズ抑制」は Speex
「Speex」というほうが以前のフィルターのようです。
抑制レベルを指定するタイプでいろいろ試しましたのですが、雑音は残るし音質が悪くなるし。
あまり実用的ではありませんでした。
・Speex(抑制レベル -30dB)
それもあって OBSのノイズ抑制機能には諦めていたんですよね。
技術は進歩していますね。
3. OBS Studio(macOS Intel)のダウンロード
OBS Studio のバージョンは、29.1.3(macOS)です。
OBS Studioで検索すると、すぐに「ダウンロード」ページに行ってしまいました。
しかし、ここにあるのは Apple Silicon向け。
Intel CPUの Mac向けではありません。
macOS Intel用を探すと、トップページの「macOS」ボタンから選択できました。
ちなみに、使ったマイクはサンワサプライのマイクMM-MCUSB25。
こちらもどうぞ。
Windows10にUSBマイクをつなぐ(1) 【マイクの種類】
こんにちは。Amazon で注文していたマイクが届きましたので、パソコンと接続してみたいと思います。ここではパソコンに接続するマイクを選ぶ注意点と接続の設定方法を紹介します。マイクを選ぶ最近の多くのノートパソコンはマイクを内蔵していることが多いです。しかし、内蔵マイクを使ってみると、音がこもったりジーっというノイズが気になります。そこで、マイクを探すことにしました。調べてみるとたくさんの種類のマイクがあります。さまざまなマイク今回選んだマイクはMM-MCUSB25今回は、サン...
Macのディクテーション(音声入力)を上手に使うコツは?
MacBookに向かって話して入力できると、作業効率が上がります。ディクテーション機能のポイントについて整理しておきましょう。 30秒途切れなければ話し続けることができる初期設定だと、コマンドキーを2度押しすると音声入力を開始できます。音声入力は ESCキーなどでオフ(完了)にできますが、そのままでも30秒間音声が検出されないと自動的に停止します。逆にいうと、全体の話す時間が長くても 30 秒以内に話を続けていれば、入力し続けることができます。Appleシリコン搭載だとスムー...
Zoomの音声が途切れるのはノイズ抑制が原因?【オリジナルオーディオ】
Zoomは、マイクからの入力が「雑音だけ」と判定すると、自動的に無音化しています。うるさくならない反面、発言が途切れてしまうことがあります。もし、自分の音声がとぎれとぎれになっているうと言われる場合は、「ノイズ抑制」を無効にすると解消されるかもしれません。Zoomアプリのミーティング設定から、「オリジナルオーディオを使用」を有効にします。
(補足)
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。