「ブックオフ」アプリはインストールして、会員登録をします。
店頭で会員証バーコードを表示してポイントを貯めるだけでなく、ネット通販で購入することができます。
「商品」からキーワード検索すると、たくさんの在庫から商品を選んで、「カート」に入れることができます。

購入の途中では、「ログイン」画面が表示されることがあります。
登録したメールアドレスとパスワードを入力することで、配達先住所などが読み込まれます。

画面右上の「カート」ボタンから、購入画面に進むことができます。
支払い方法は、クレジットカード払いか代引き(手数料398円)を選ぶことができます。

配達先や金額(商品金額と送料、代引き手数料)を確認して、問題なければ「注文を確定する」を押します。

代引き手数料と送料を合わせると、けっこうな金額になるんだね。
これで、注文は確定され、配送作業が開始されます。
こちらもどうぞ。

Amazonで商品を注文する流れ【カートとレジ】
Amazonで商品を購入するために、カートとレジの使い方を整理しておきましょう。 Amazonアカウントにログインする まず、Amazonを利用するには、アカウント(会員登録)が必要です。 すでにアカウントを取得している場合、サイトにアクセ...

インターネットでスニーカーを注文する【検索とネット通販】
インターネットで通販サイトを検索することはできても、その後 実際に選ぶとなると大変です。 通販サイトには、実店舗、ネット通販専門、ショッピングモール、に分類することができます。 特に、ショッピングモールには、いろんなお店が入っていて、どこか...

楽天市場アプリで商品を購入する 【コンビニ払いの支払い番号】
今回は、楽天市場アプリを使って、商品を購入してみます。クレジットカード払いではなく、コンビニ払いを選んでみます。 商品を検索する 楽天市場アプリのインストールや会員登録を済ませると、楽天市場アプリで買い物ができるようになります。 まずは、買...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
