スマホの買い替えや更新で新しい画面になると、
それだけで戸惑いますよね。
でも、人に便利になるようにという基本は変わりません。
少しずつ良さをつかんでいくのもワクワクする体験です。
今日も一日、
楽しく過ごせますように。

古い iPhoneのApple IDをオフにする 【Apple IDのサインアウト】
iPhoneを買い替えたから、古い方を保管しておきたいんだけど、失くするのがちょっと心配。それなら、Apple IDのサインアウトをしておく方法があります。ポイントApple IDは設定アプリからサインアウトできる。サインアウトすると、アプリの購入やデータの同期はできなくなる。ほかのアプリは基本的にはそのまま使える。Apple IDから「サインアウト」する「設定」アプリの「Apple ID」の項目に「サインアウト」があります。今回は、iPhoneに、インターネットの履歴やカレ...

スマートフォンを買い替えて設定をした【Pixel 3からPixel 5】
同じメーカーのスマホのデータ移行は、ケーブル接続でかなりスムーズになりましたよね。あとは、アプリごとのログインは必要です。こういうときにパスワードの準備が必要になります。ちなみに、すぐに前のスマホを初期化や処分しないでください。「引き継ぎ」が必要なことがあるからです。※前のスマホで「引き継ぎ」操作が必要だったアプリ:LINE、Myセブン銀行、おサイフケータイ前のスマホ(Pixel 3)が壊れてきたPixel 3(2019年)を使っていたのですが、最近 不調が目立つようになって...

スマホ買い替え
「スマホ買い替え」の記事一覧です。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
