スマホやパソコンは
「ちょっと得意」な人でも
セキュリティのトラブルになることがあります。
分からないことへの不安は
実は安全に使うために大切です。
自分なりの範囲で
今日も心安らかに☕


「保護されていない Wi-Fi に接続しています!」って本当? 【McAfee Security Scan Plus】
急に「危険ですよ!」と表示されるとびっくりします。でも、何がどう危険なのかわからないと、不安がつのる一方です。今回は、パソコンに表示されたセキュリティ警告を見ながら、「危険なWi-Fi」の意味を考えていきましょう。結論・...


アプリの権限を許可してよいのか不安なときの考え方 【クーポンアプリの権限】
今回は「アプリの権限を許可してよいのか不安」という質問がありました。スマートフォンでアプリを使うと「アプリの権限」の確認が表示されることがあります。最近は「乗っ取りアプリ」などの報道もあるので、心配になりますよね。もちろん...


配達やアンケートで突然LINEに来るメッセージ! これって本物? 【公式アカウントの見分け方】
スマホのコツ ミニテキスト配布中です!お持ちいただいたテキストをカウントしてみると…やっぱり一番人気はLINE関係の記事ですね♪今回はLINEで「いきなり来るメッセージ」の見方について解説します。こ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。