SharePoint

OneDriveの「共有」で「直接アクセス」を許可できなくなった?(リンクと直接アクセス) Windows

OneDriveの「共有」で「直接アクセス」を許可できなくなった?(リンクと直接アクセス)

OneDriveの共有機能では「リンク共有」が推奨され、「直接アクセス」が控えめになっています。直接アクセスを許可するには、フォルダの詳細情報からアクセス管理を開いてユーザーを追加できます。この変更はSharePoint由来の「直接アクセス」とOneDrive由来の「共有リンク」が統合されていく過程で生じています。OneDriveでの共有操作がちょっと変わっていました。ユーザーを指定した共有はどうすればいい?すでに許可した共有フォルダのアクセス許可をいったん削除しました。改め...
WordやExcelの自動保存機能(Microsoft 365) Word・Excelなど

WordやExcelの自動保存機能(Microsoft 365)

Microsoft 365の自動保存機能は、OneDriveやSharePointに保存されたファイルで利用でき、リアルタイムで作業内容を自動的に保存します。自動保存の設定はファイルごとに記憶され、共同作業時には変更内容の共有タイミングを制御することができます。オフライン時には変更内容が一時的にローカルに保存され、接続回復後に自動的にクラウドへ同期されます。「自動保存」の基本設定Microsoft 365の自動保存機能を使用するためには、ファイルをOneDrive(またはSh...