Appストア

【注意喚起】Playストアの「Avatarify」は偽アプリ 【ダウンロード数を確認】 インターネット小話

【注意喚起】Playストアの「Avatarify」は偽アプリ 【ダウンロード数を確認】

2021年4月1日 写真が歌い出すアプリ「Avatarify」が、めざましテレビ で紹介されていました。ポイントAvatarifyにはiOS版しかない。Playストアにある同名のアプリは、開発元が違う。同名のアプリは、見掛け倒しで評価の低いものや、アプリ権限が不自然に多いものが多い。AvatarifyはiOS版しかない(2021年4月1日時点)番組内でも表示されてましたが iOS版しかありません。出典:めざましテレビ(2021年4月1日)AvatarifyiPhoneなど「i...
どうすると詐欺サイトに引っかかってしまうか? 【乗っ取りアプリのインストールの流れ】 インターネット小話

どうすると詐欺サイトに引っかかってしまうか? 【乗っ取りアプリのインストールの流れ】

送られてきた不審なメッセージからスマートフォンを乗っ取られた、なんて聞くと不安になります。どうすれば、不審なメッセージを区別できるのでしょう。今回は、不正なアプリに「乗っ取られ」ないように、アプリをインストールするしくみについて学習してみましょうこんなニュースがありましたニュースを見ていたら「送られてきたメッセージのリンクを開きたら、アプリに乗っ取られて、すごい請求が来た」という話がありました。スマホに届いた荷物の不在通知をクリックすると、スマホが乗っ取られ、詐欺メール数千件...