迷惑プログラム

デスクトップにrestoroという見慣れないアイコンがあったので問い合わせた【PUP】 インターネット小話

デスクトップにrestoroという見慣れないアイコンがあったので問い合わせた【PUP】

restoro は、「コンピュータウイルス」ではないですが、「潜在的迷惑プログラム(PUP)」の可能性があります。ネット広告の「システム修復」に従ってインストールしてしまうと、有料プランに誘導されます。しかし、不要であれば通常の手順で「アンインストール(削除)」できます。restoroの企業所在地についてサポートに問合せしたものの、明確な回答は得られませんでした。retoroそのものが「迷惑プログラム」なのか、「有用なサービス」なのか判断する根拠がありませんが、プログラムをインストールするときには、必ず疑問点を確認するようにしましょう。
バッテリーがすぐになくなる? 【不要なクリーンアプリを削除する】 インターネット小話

バッテリーがすぐになくなる? 【不要なクリーンアプリを削除する】

スマートフォンに入れた「クリーンアプリ」は、バッテリーを減らす原因にもなります。インターネットなどで表示される「メモリが足りない」というメッセージは、ただの広告。そこで誘導されるクリーンアプリの効果は限られている上、たくさん広告を表示するからです。不用意に「クリーンアプリ」を入れると、かえって処理が重くなるのです。通知アイコンに複数のクリーンアプリがスマホのバッテリーがすぐなくなるんだけど……。スマートフォンは2,3年も使っていると、どうしてもバッテリーの減りが速くなります。...