ファイル履歴

Windowsのいろんな復旧機能、どう使い分けるの?(最近の「リカバリーディスク」の作り方) Windows

Windowsのいろんな復旧機能、どう使い分けるの?(最近の「リカバリーディスク」の作り方)

パソコンのデータが消えると大変なので、トラブルに備えてデータを外部に保存したり、復旧用のシステムを用意しておく必要があります。Windows は、過去のものも含めていろんなバックアップ方法があります。私は、今のところ 緊急用に「回復ドライブ」を作成しておいて、日常では「バックアップと復元」の機能で自動的にネットワークストレージにバックアップを作成しています。パソコンが起動しないような大掛かりなトラブルのときには、回復ドライブから起動して、ネットワークストレージに作成してあるシ...
上書きしたら復元できない(iCloud Driveとバージョン管理) Word・Excelなど

上書きしたら復元できない(iCloud Driveとバージョン管理)

iCloud Driveに保存していた Excelファイルが「破損」してしまったようです。どうにか復元できませんか?残念ながら iCloud Driveの機能で復元することはできません。復元できるのは「削除」したファイルだけ確かに、iCloud Driveには「ファイル復元」機能があります。間違えて削除してしまったファイルも、30日以内なら元に戻せます。しかし、データが破損された状態で「上書き」してしまうと、元には戻すことができません。破損されたデータしか残されていないからで...