最近いろんな手帳を見かけます。
まっさらな手帳はわくわくします。
今年はスケジュール通りとはいきませんでしたが、
来年はどんな予定を書きこむのでしょうか。
それでは、今日もよい一日に🌞

音声でカレンダー
予定はすぐにメモをしないと忘れてしまいます。そんな時、音声認識を使うと「○月×日に歯医者の予定を入れる」と言うだけ。一歩足を止めるだけでムリなく使えます。今日も良い日になりますように🌞こちらもどうぞ。

らくらくスマートフォンの電話帳に友だちの電話番号を登録したい
せっかくのスマートフォンなら、電話番号は手帳から探すのではなく、アプリに登録できるとよいですよね。電話帳から電話することはできても、登録はしたことがない、という方も多いかもしれません。難しく見えますが何を省略してよいかわかると、スムーズにできるようになります。一緒にやってみましょう。らくらくスマートフォンの電話帳に登録する手順「電話帳」アプリをタッチして、「新規登録」ボタンをタッチします。「ここを押して入力」をタッチして、名前を入力し、「次へ」をタッチします。フリガナは電話帳...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
