MailChannels

[mixhost] 独自メールをGmailに対応させた(SPFレコードの登録) スマホ基礎

[mixhost] 独自メールをGmailに対応させた(SPFレコードの登録)

きちんとメールサーバの設定をしておかないと、Gmailに届かなくなりそうです。SPFレコードにMailChannelsを入れていなかったので、追加しました。何をすればいいの?高校の入試出願システムでGmailに届かなくなったんだって。うちは大丈夫かな?簡単に言うと、メール管理者はメールが安全に届くようにするためには「ルール」(SPF、DKIM、DMARC、TLSなど)を確認する必要があります。「なりすましメール」と区別できるようにするためです。Gmailに送ってセキュリティ状...
[mixhost] 外部から見えるSMTPサーバはMailChannels(メールリレーサービス) とりあえずのメモ

[mixhost] 外部から見えるSMTPサーバはMailChannels(メールリレーサービス)

MailChannelsは「メールリレーサービス」で、外部に対してはSMTPサーバとして振る舞います。mixhostの共有サーバからメールを送る場合、MailChannels を通して行っています。これは、迷惑メールの発信元になることを防ぐためです。一部の利用者が迷惑メールの発信元になって共有サーバがブラックリストに入ると、ほかの利用者もメール送信できなくなるからです。mixhostのメールを支えるツールサーバをmixhostで借りているのですが、Webメールの仕組みを整理し...