Cloudflare

MetaMaskを偽装する詐欺メールが届いた(シークレットリカバリーフレーズ) とりあえずのメモ

MetaMaskを偽装する詐欺メールが届いた(シークレットリカバリーフレーズ)

暗号通貨ウォレットを装った詐欺メールも出回っているようです。ウォレットの停止を装い、個人情報を盗もうとしていました。偽サイトでは、シークレットリカバリーフレーズの入力を求め、外部サーバーに送信する危険な仕組みが仕込まれていました。【偽】「Your MetaMask wallet will be suspended.」「MetaMaskウォレットが停止されます」というメールが届きました。そもそもMetaMaskを使っていないので、もちろんこれは詐欺メールです。件名:Your M...
パプリックDNSと公衆Wi-FiとDNSトラフィックの暗号化 とりあえずのメモ

パプリックDNSと公衆Wi-FiとDNSトラフィックの暗号化

公衆Wi-Fiは、個人宅のWi-Fiルーターに比べ設定内容が不明で、信頼できないDNSサーバーに接続される危険性を考える必要があります。そこで、信頼できるパブリックDNSを利用して、偽サイトに誘導されるリスクを減らします。ただし、パブリックDNSを安全に利用するには、端末からDNSサーバーまでの通信(DNSトラフィック)を暗号化することが重要です。公衆Wi-Fiでの接続先は信頼できるのか?DNS通信の暗号化が重要になるのは、「公衆Wi-Fi」を利用する場合です。たとえば、仕事...