モバイルメニュー

AMP用ページを見やすくしたりメニューをつけたり(note風スタイル第7弾) ニッチな話題

AMP用ページを見やすくしたりメニューをつけたり(note風スタイル第7弾)

cocoonのAMP機能で生成しているCocoonテーマのAMP設定でAMPページを生成しています。通常ページとAMPページの差デフォルトスタイルだと、AMPページのスタイルは通常ページとだいぶ差があります。ヘッダーロゴが大きい。画面を圧迫しているモバイルメニューがない。検索からの流入が他のページに移動しにくい。そこで、メニューを追加したいと思います。ウィジェットにナビゲーションメニューを追加まずは、ウィジェットでナビゲーションメニューを追加します。ただ、このままだとメニュー...
note風スタイル第2弾!モバイルメニューを編集 ニッチな話題

note風スタイル第2弾!モバイルメニューを編集

こんにちは。以前、noteのような読みやすいブログを目指して、スタイルシート(CSS)を変更しました。前回は、パソコンでもシングルカラムの方が読みやすいのではないか、というテーマでした。今回のメインは モバイルメニューです。どうすれば、スマホユーザーにとって集中して読みやすいか、というテーマでnoteのUIを参考に、ブログのスタイルをいろいろ試してみましたので、レポートします。モバイルメニューボタンをいろいろ変更した上部バーはすっきりさせました。下部バーはLINE登録、ツイッ...
とりあえず今の追加CSSをバックアップしておく(2020年9月11日現在) ニッチな話題

とりあえず今の追加CSSをバックアップしておく(2020年9月11日現在)

いろいろスタイルを設定したので、ここまでの「追加CSS」の中身をここにメモしておきます。それぞれの機能について、ブログで説明しているページがあればリンクも貼っておきます。ブログのデザインを練り上げている過程が全部わかる!改めてみるとコードの重複があったりするので、ちょっと整理したほうが良さそうですね。追加CSS全体(2020年9月11日現在)長いのでこちら/*** 印刷時のフォント*/@media print { p { font-family: 'Noto Serif JP...