SPAM

[iPhone] 送られたはずのメールが届かない?【iCloudメールの自動フィルタリング】 iPhone

[iPhone] 送られたはずのメールが届かない?【iCloudメールの自動フィルタリング】

インターネットで予約などをしたときに、確認のメールが届かないことがあります。このときにまず確認するのが「迷惑メール」フォルダです。いつの間にか「迷惑メール」フォルダに入っていることがあるのです。"迷惑メール"フォルダを見るiPhoneの「メール」アプリでは、メール一覧画面の左上にある「 < 」から「メールボックス」を切り替えることができます。ふだんメールが届くのは「受信」フォルダで、「受信トレイ」とも呼ばれます。そのほか、「ゴミ箱」や「迷惑メール」、「下書き」や「送信済み」な...
SMSで同じメッセージが何度も届くのはなぜ?【SMSセンター】 インターネット小話

SMSで同じメッセージが何度も届くのはなぜ?【SMSセンター】

「SMSで何度も同じメッセージが届く」というケースがあります。このような場合は、送信者の誤操作やマルウェアだけでなく、送受信の中継がうまくいっていない可能性もあります。一度 お互いにスマホを携帯ショップで確認してもらった方がよいかもしれませんね。ポイント同じメッセージが送られるのは、送信側が「乗っ取りアプリ」に感染している可能性がある。同じメッセージが届くのは、受信側がSIMカードの接触不良などで、うまく「受信済み」信号を返せていない可能性もある。ふだんは知らなくてもよい「S...
問題. 「迷惑電話の疑いあり?」の電話がかかってきた スマホ基礎

問題. 「迷惑電話の疑いあり?」の電話がかかってきた

突然、「迷惑電話の疑いあり」という電話がかかってきました。フリーダイヤルのようです。どうしますか?回答例「拒否」して構いません。スマートフォンの電話アプリでは、電話番号の通報機能があります。ほかの利用者からの通報が多い電話番号なのかもしれません。ただし、一般企業の電話番号でも「迷惑」扱いされていることがあります。頻繁に来るようなら、インターネットで電話番号を検索し、会社名を確かめておきましょう。迷惑電話?電話が鳴って、スマートフォンの画面を見てみると、赤い色で「迷惑電話の疑い...