SMS

偽サイトのドメインが見分けにくくなってきた(料金延滞を偽装する) とりあえずのメモ

偽サイトのドメインが見分けにくくなってきた(料金延滞を偽装する)

料金の延滞を装い、クレジットカード情報を窃取しようとする偽サイトがありました。 偽サイトが巧妙化し、公式サイトのドメインまで似せている手法が増えています。 特に大手企業の場合、厳格な審査がある .co.jpドメインを利用していることが多いので、ドメインの末尾(トップレベル)を見るのも大事です。 本物と見まがう偽サイトのURL メールやメッセージが偽物か判断するには、リンク先のURLを確認して不審な特徴から見分けることが一般的でした。 しかし、最近の偽サイトは巧妙になっています...
IMSとは? とりあえずのメモ

IMSとは?

IMSは、通信事業者が音声やビデオなどのマルチメディアサービスを提供するためのIPベースのネットワークです。 従来の回線交換方式から移行し、ネットワークの効率のよいパケット交換方式を採用しています。 VoLTE(音声通話)やRCS(テキストメッセージ)などで、より高品質な通信と効率性を提供しています。 電話で使われてきた回線交換ネットワークと、データ通信のインターネットを折衷した仕組みなんだね。 YouTube動画でも話しています。 IMSはIPベースの通信に切り替える 「I...
「+メッセージ」の仕組みを整理する(RCSとIMS) Android

「+メッセージ」の仕組みを整理する(RCSとIMS)

「+メッセージ」は、携帯電話会社が提供するRCS技術を基盤とした新しいメッセージングサービスです。 従来のSMSの使いやすさを保ちながら、LINEのような便利な機能を取り入れています。 主にインターネット通信を使用しつつ必要に応じてSMSにフォールバックする柔軟性を持っています。 ただし、「+メッセージ」独自の技術仕様が盛り込まれているため、現時点では国内の主要キャリア間・MVNOでのみ利用可能で、他のメッセージアプリや海外の通信事業者との相互接続は実現されていません。 +メ...
LINEが普及し、プラメが普及しなかった理由を考える ちいラボエッセイ

LINEが普及し、プラメが普及しなかった理由を考える

「LINE」は、スマートフォンの普及と呼応して、従来のメールやSMSにはない独自性でユーザー層を広げました。 初期のユーザーが周りの人に「利用を促す」構造が発生し、強固なネットワーク効果が生まれたのです。 一方、「+メッセージ」は後発でLINEの優れた機能を取り入れましたが、SMSにも対応したことがかえって普及を妨げてしまいました。 SMSからRCSにスムーズに導入できる仕組みですが、すでにSMSの利用者層が少なくなっていたからです。 アプリの普及には、利便性と導入圧力のバラ...
どうしてメッセージ通知はメールよりも「速い」の?(プッシュ通知のリアルタイム性) Android

どうしてメッセージ通知はメールよりも「速い」の?(プッシュ通知のリアルタイム性)

「プッシュ通知」は、サーバーから新しい情報が発信されるとほぼリアルタイムでデバイスに届く仕組みです。 モバイル端末は、プッシュ通知サービスと常時接続しているため、サーバーからの通知をすぐに受信できます。 スマートフォンは、アプリをインストールした際に発行されるデバイストークンを使って、プッシュ通知サービスを介して通知を受け取ります。 YouTube動画でも話しています。 プッシュ通知は一定間隔で問い合わせているわけではない メッセージと従来のメールの受信方法の違い プッシュ通...
Google Authenticatorとは? アカウント

Google Authenticatorとは?

「Google Authenticator」は、いろんなサービスでの二段階認証を補助するアプリです。 認証アプリは、SMSを受信できない端末でも一時的な認証コードを取得できる仕組みです。 対応しているサービスなら、あらかじめ二段階認証の設定をしておくことでアカウントのセキュリティを向上できます。 ユーザーは、事前に利用しているサービス(たとえば、Instagramなど)の設定で「二段階認証」を有効にし、表示されるQRコードをAuthenticatorに登録しておきます(共有シ...
「SIMハイジャック」とは? セキュリティ

「SIMハイジャック」とは?

「SIMスワップ」は、犯罪者が携帯会社をだまして、あなたのSIMを不正に入手する詐欺です。 携帯電話番号を乗っ取られると、あなたのふりをしてオンラインサービスに不正アクセスされてしまいます。
「スパムメッセージ」とは? スマホ基礎

「スパムメッセージ」とは?

「スパムメッセージ」とは、私たちの許可を得ずに大量に送られてくる「迷惑メッセージ」のことです。 欲求を煽るものや、不安につけこんで騙そうとするものがあります。 ほとんどはリンクによって偽サイトに誘導し、個人情報などを聞き出そうとします。 無視してメッセージをすれば大丈夫です。 メッセージにあふれている インターネットが普及した今日では、毎日 多くの情報がメッセージなどを通じて届きます。中には、商品の宣伝や広告、さらには出会い系サイトへの誘導など、興味がないものも多く含まれてい...
Blueskyの登録で電話番号は必要?(SMS認証) SNS

Blueskyの登録で電話番号は必要?(SMS認証)

Blueskyアプリのアカウント作成ではSMS認証が必須で、電話番号の入力が必要です(2024-01-29現在)。 ただし、ブラウザから登録すればCAPTCHA認証で代用できるようになりました(2024-02-20追記)。 登録には電話番号が必要? 最近、Blueskyの招待コードをもらいました。登録しようと思うのですが、電話番号登録が必須になってしまったのでしょうか? 実際に試してみると、メールアドレスなどの登録の後に、「SMS認証(SMS verification)」のス...
質問. SMSとSNSの違いはなんですか? SNS

質問. SMSとSNSの違いはなんですか?

SMSは電話番号に宛てて直接 短文メッセージを送受信するサービスで、 SNSは「プラットフォーム」内で友だちと交流するサービスです。 仕組みはまったく違いますが、意外と見た目は似ています。 キーワードは、「プラットフォーム」。 SMSとSNSの違いを上手に説明できるようになると、理解が深まります。 MとNの違い? 「SMS」と「SNS」。字面は似ていますが、略語の意味を知ればまったく違うことがわかります。 SMS(Short Message Service)は、携帯電話番号宛...
どうして UQモバイルのメールでHTMLメールが表示できないの?(MMS) Android

どうして UQモバイルのメールでHTMLメールが表示できないの?(MMS)

UQモバイルメール(〜@uqmobile.jp)にHTMLメールを送ると、テキストメールに変換されて表示されます。 これは、UQモバイルメールが MMS という仕組みを採用しているからです。 MMSは、2000年代に規格化された携帯電話向けのメッセージ方式で、一般的なパソコン用メールとやり取りできるものの、携帯電話に適した「軽量化」が施されています。 つまり、GmailやiCloudメールなど同じようには動作しないので注意が必要です。 HTMLメールがテキストメールになる フ...
スマホ乗っ取りのSMS通信料を補償してもらうのは大変 とりあえずのメモ

スマホ乗っ取りのSMS通信料を補償してもらうのは大変

「スマホ乗っ取りにあって急に高額のSMS通信料の請求が届いて困っている」という相談がありました。 補償されるかは難しいですが、通信会社の利用規約や加入している補償サービスの細かな内容によって対応されます。 スマートフォンに不正なアプリをインストールしてしまうと、勝手に大量の迷惑SMSを送信されてしまうことがあります。それで、数万円のSMS通信料が請求されるわけです。 まずは、不審なアプリをインストールしないことが一番ですが、万が一 不正利用されてしまったときは、それ以上の被害...
らくらくスマートフォンでメッセージを見る・返信する(+メッセージ) とりあえずのメモ

らくらくスマートフォンでメッセージを見る・返信する(+メッセージ)

らくらくスマートフォンで届いたSMS(ショートメール)を見るには、「メール/SMS」を押します。 項目から「+メッセージ(SMS)」を選択すると、メッセージ一覧が確認できます。 相手の名前を選ぶと、メッセージのやり取り画面 が表示されます。 一通一通のメッセージが届いた順に並んでいるのではなく、相手ごとにまとめてあるんだね。 +メッセージの画面切替 メッセージ一覧が出て来ないときは、画面下にある「画面切り替えボタン」を押します。「連絡先」「メッセージ」「スタンプ」「公式アカウ...
Xに登録している電話番号は削除できる Android

Xに登録している電話番号は削除できる

またTwitterの電話番号登録について質問させてください。今現在って電話番号登録は必須になっていますか? メインアカウントのみ、凍結やロック対策で登録しているのですが、別アカウント(番号未登録)は凍結やロックになることなくずっと問題なく使用できているので、電話番号登録を削除しようかと考えていまして… X(旧Twitter)は、最近 利用規約や機能の変更が多くて混乱します。一応、登録している電話番号は これまで同様に削除できます。 「アカウント情報」の「携帯電話」を選択すると...
「Google による電話番号の確認」は迷惑メッセージなの?(goo.gl) Android

「Google による電話番号の確認」は迷惑メッセージなの?(goo.gl)

「Google によく電話番号の確認」というSMSは、迷惑メッセージではないかもしれません。 Androidスマートフォンは、定期的にバックグラウンドでGoogleサーバと電話番号確認の処理をしているからです。そのときに、このSMSを受信しています。 ただし、とくにリンクを押すなどの操作をせずとも、確認処理は完了しています。放っておいて問題ありません。 裏でこそこそ確認をしてるなんて、なんか不思議だね。 一見「怪しい」リンクで、この電話番号確認の必要性について説明してはいるの...
メッセージが「配信済み」なのに着信拒否されている?[iPhone] Android

メッセージが「配信済み」なのに着信拒否されている?[iPhone]

iPhoneの「メッセージ」で「配信済み」と表示されたなら、相手に「着信拒否」されているわけではないはずです。 もし、返事が来ない場合、相手が iPhone から Androidスマートフォンに機種変更している可能性があります。 「配信済み」と表示されるメッセージは、iPhoneやmacOS間でやり取りする iMessage形式です。 Androidスマートフォンのメッセージアプリでは、Appleサーバに届いた iMessageが閲覧できません。 YouTube動画でも話して...
【本物】クレジットカードで「決済エラー」になって「利用覚えあり」を選択した(楽天カードからのSMS) とりあえずのメモ

【本物】クレジットカードで「決済エラー」になって「利用覚えあり」を選択した(楽天カードからのSMS)

海外サイトの支払いで「クレジットカード情報」を入力したら、エラーになりました。クレジットカード会社の「不正検出システム」に「不審な支払い」とみなされてしまったようです。 届いたSMSから「利用覚えあり」と選択して、再度 支払いをやり直すと、今度は決済できました。 ふだんと違う支払いがないか、ちゃんと監視してくれているんだね。 でも、SMSだから本物と偽物の区別が大変だね。 クレジット決済に失敗 海外サイトで支払うことがあり、楽天カードのカード情報を入力しました。 そこで「支払...
[iPhone] 「メッセージ」アプリに届くメールが自分と相手の連名でわかりにくい?【MMS】 iPhone

[iPhone] 「メッセージ」アプリに届くメールが自分と相手の連名でわかりにくい?【MMS】

iPhoneの「メッセージ」アプリに迷惑メールがたくさん届くのですが、なぜか自分の名前で表示されるので削除しようにも見分けにくいです。 iPhoneの「メッセージ」アプリで受信した電子メールが、すべて自分と相手の「グループ」として表示されていました。 原因は、「メッセージ」の設定に登録されていた「MMSメールアドレス」が削除されてしまったため。 どちらのメールアドレスが受信側なのか わからなくなってしまっていたようです。 携帯ショップで、キャリアメールの送受信に「メッセージ」...
[Twitter] SMSでの2要素認証が有料アカウント限定になってしまう SNS

[Twitter] SMSでの2要素認証が有料アカウント限定になってしまう

収益構造の改善を図っている Twitter は、通常アカウントでの「SMSでの2要素認証」を廃止することを発表しました。 放っておくと、2023/03/20には自動的にオフになります。 SMS以外の2要素認証(2FA) 有料アカウントにするのが嫌なら、SMS以外の2要素認証(2FA)を選ぶ必要があります。「認証アプリ」または「セキュリティキー」の選択肢があります。 SMSを使った2要素認証を削除してください SMSを使った2要素認証は、Twitter Blueサブスクライバー...
着信拒否にするとメールはどうなる? インターネット小話

着信拒否にするとメールはどうなる?

長電話好きの親戚がいて、メールだけのやり取りにしたいと考えています。電話の着信拒否設定をしたら、メールもできなくなってしまいますか?それとも、迷惑メールの設定をしなければ大丈夫でしょうか? 着信拒否では 相手の電話番号 を指定して、受け付けなくします。電話だけでなく、ショートメッセージ(SMS)も受信できなくなってしまいます。 ただし、電子メールは受信できます。電子メールの場合は、迷惑メールの設定からメールアドレスを受信拒否するからです。 iPhoneの着信拒否(この発信者を...
【偽SMS】話題(?)の「国税庁」を偽装するメッセージを読み解く【アクセス権限の意味】 Android

【偽SMS】話題(?)の「国税庁」を偽装するメッセージを読み解く【アクセス権限の意味】

スマホに「国税庁(?)」から、メッセージが送られてきました?これは、本物なんですかね? これは偽物ですね。メッセージはそのまま削除すれば、大丈夫です。 もし、このメッセージをそのまま鵜呑みにすると、最悪 スマホが乗っ取られて勝手にSMSを送られてしまいます。 偽サイトを下にスクロールして読み進めていくと、偽アプリのインストール手順が詳しく記載されています。 通常のAndroidスマートフォンには「セキュリティ保護」があります。そこで、悪い人たちは、セキュリティを解除させようと...
大量の迷惑SMSの送信費用はどうなっているの?【SMSの高額請求と乗っ取り】 わかりやすさ重視

大量の迷惑SMSの送信費用はどうなっているの?【SMSの高額請求と乗っ取り】

QSMSは送信に料金がかかるはずなのに、どうやって大量の迷惑SMSを送ってくることができるの?A 迷惑SMSの通信料金は、犯罪者ではなく、別の被害者に請求されているケースがあります。それは、勝手に迷惑SMSを発信する、悪質なスマホアプリ(マルウェア)があるからです。 もし、そのようなマルウェアをインストールしてしまうと、迷惑SMSの送信元になってしまい、高額の通信料の請求が発生してしまいます。 大量に届く迷惑SMSの通信量はどうなっているの? スマホに迷惑メッセージが届くこと...
「SMSのみ」で始めた「+メッセージ」で「+メッセージサービス」を有効にする インターネット小話

「SMSのみ」で始めた「+メッセージ」で「+メッセージサービス」を有効にする

「+メッセージ」アプリでは、「リッチメッセージ」を利用するかを選択できます。 アプリの初期設定の時だけでなく、設定からも変更することができます。 「マイページ」ー「設定」ー「その他」ー「+メッセージサービスを利用」 「+メッセージ」アプリをSMSのみで始めた まずは、「+メッセージ」の初期設定の手順を確認しておきます。 初期状態の「+メッセージ」アプリを開くと、利用開始前に端末の電話番号やアプリ権限の確認があります。 デフォルトのSMSアプリ SMSは、1つのアプリしかできま...
「+メッセージ」アプリで後から「SMSのみ利用」か確認するには?(ver.54.45.0600) インターネット小話

「+メッセージ」アプリで後から「SMSのみ利用」か確認するには?(ver.54.45.0600)

「+メッセージ」の同意の仕方を教えてください。 「その他」の設定を見ても、「+メッセージサービス利用」がありません。 「+メッセージ」アプリの更新で、設定項目が変わっているようですね。 現行バージョンでは、「マイページ」の「設定」ー「その他」に「+メッセージの初期化」と表示されていれば、すでに「すべて同意済み」になっています。 確認バージョン +メッセージ(Android・ドコモ):54.45.0600(最終更新日:2022/04/14) リッチメッセージ機能の利用同意 An...
「+メッセージ」アプリで後から「SMSのみ利用」か確認するには?(ver.54.42.0500) スマホ基礎

「+メッセージ」アプリで後から「SMSのみ利用」か確認するには?(ver.54.42.0500)

「+メッセージ」アプリは、利用規約の同意に2つの選択肢があります。▶「SMSのみ利用」と▶「すべて同意する」です。 後になって、自分が「SMSのみ」に同意を選んだのか、それとも「すべての+メッセージ機能を利用している」のか確認したい場合は、画面下にある「マイページ」から「設定」を開きます。 「+メッセージサービスを利用」 「設定」の「その他」には、「+メッセージサービスを利用」という項目があります。 「SMSのみ」を選んだなら「オフ」「すべて同意」なら「オン」になっています。...
うまくSMSが送れなくなった? その理由を推理していく【らくらくスマートフォンと+メッセージ】 スマホはじめて

うまくSMSが送れなくなった? その理由を推理していく【らくらくスマートフォンと+メッセージ】

らくらくスマートフォンを使っている方の「メッセージの利用登録ができない」という相談からスタートしたのですが、「メッセージ」アプリの基本的な使い方を確認することで、いつの間にか疑問点が解消しました。実は、スマートフォンの困りごとは、いろんな「誤解」の積み重ねでできています。一つ一つ、解きほぐしていくと、安心して使えるようになります。
「メッセージ」アプリでチャット機能の同意画面が表示された【RCSとJibeとGoogleと】 インターネット小話

「メッセージ」アプリでチャット機能の同意画面が表示された【RCSとJibeとGoogleと】

「メッセージ」アプリの「チャット機能」では「RCS」を利用しています。「RCS」は、既読やスタンプ、グループチャットなどが利用できる、SMSより高機能なメッセージ機能です。RCS機能が不要な場合は、同意をしなければ、これまで通り SMSのみ でやり取りできます。
らくらくホンのメールとSMS「受信箱でメールが見つからない?」 いろんな周辺機器

らくらくホンのメールとSMS「受信箱でメールが見つからない?」

携帯電話やスマホでは、あまり意識しないで、電子メールとSMSという、2種類の「メール」を使い分けています。 「メール」と言っても、「電子メール」とは限りません。SMSかもしれません。
SMSのリンクがフィッシングとは限らない【本物のケース】(ans.laの短縮URL) インターネット小話

SMSのリンクがフィッシングとは限らない【本物のケース】(ans.laの短縮URL)

「フィッシング詐欺の恐れがあるので、SMSのリンクは押してはいけない」と言われます。 しかし、たまに本物のお知らせの場合もあるので、困ったものです。 メッセージのリンクを確かめてみたら…… 身に覚えがない請求のメッセージが来たんだけど… パッと見ではフィッシング詐欺に見えたので、「身に覚えがないなら、そのままで良いですよ」と答えしました。 ところが、改めて短縮URLにアクセスしてみると、本物の「やずや」のページ()にアクセスされました。 支払期限が過ぎましたが振込用紙は明日迄...
SoftBankメールでSMSが見られない?【デフォルトのアプリ】(Pixel 3aの場合) スマホ基礎

SoftBankメールでSMSが見られない?【デフォルトのアプリ】(Pixel 3aの場合)

別のメッセージアプリを利用した時に、間違えて「デフォルトのSMSアプリ」を変えてしまう場合があります。不用意に変更すると、今まで使えたアプリが使えなくなることがありますので、「デフォルト」という言葉があったら、少し注意しましょう。
「+メッセージ」をやめて「SMSのみ」に戻したい アカウント

「+メッセージ」をやめて「SMSのみ」に戻したい

+メッセージの「マイページ」ー「設定」ー「その他」から「+メッセージサービスの初期化」すると、アカウントデータを削除できる。
「+メッセージ」がキャリアだけでなくMVNOでも使えるようになった インターネット小話

「+メッセージ」がキャリアだけでなくMVNOでも使えるようになった

「+メッセージ」は、携帯電話番号でメッセージや写真を送受信できる、SMSを拡張したメッセージサービスです。 これまで、ドコモ・au・ソフトバンクの加入者同士でしか利用できなかったのですが、MVNO(いわゆる「格安SIM」)でも利用できるようになりました。 ポイント 「+メッセージ はキャリア同士だけ」というのは過去の話になった。SMSとRCSはちょっとややこしい。 「+メッセージ」はSMSみたいな「LINE(みたいな)」 「+メッセージ」の特徴は、LINEみたいなメッセージ機...
SMSで同じメッセージが何度も届くのはなぜ?【SMSセンター】 インターネット小話

SMSで同じメッセージが何度も届くのはなぜ?【SMSセンター】

「SMSで何度も同じメッセージが届く」というケースがあります。 このような場合は、送信者の誤操作やマルウェアだけでなく、送受信の中継がうまくいっていない可能性もあります。 一度 お互いにスマホを携帯ショップで確認してもらった方がよいかもしれませんね。 ポイント 同じメッセージが送られるのは、送信側が「乗っ取りアプリ」に感染している可能性がある。 同じメッセージが届くのは、受信側がSIMカードの接触不良などで、うまく「受信済み」信号を返せていない可能性もある。 ふだんは知らなく...
Carrier Servicesアプリって何をしているの?【SMSとRCS】 インターネット小話

Carrier Servicesアプリって何をしているの?【SMSとRCS】

「Carrier Services」アプリは、メッセージアプリをRCSに対応させるシステムアプリです。 多くのメーカーのスマホでは、システムに組み込まれている機能ですが、Pixelでは個別アプリとして分けてあります。 そのため、Playストアから更新などの管理できます。 キーワードは「RCS」です。 Carrier Services Playストアのアプリの更新通知を見ていたら、「Carrier Services」という見慣れないアプリに気づきました。 ホーム画面に表示されな...
【詐欺メッセージ】ご利用料金の支払い確認が取れておりません。(NTTファイナンスに偽装したSMS) インターネット小話

【詐欺メッセージ】ご利用料金の支払い確認が取れておりません。(NTTファイナンスに偽装したSMS)

「料金の支払い確認ができていない」というショートメールが届いた 「料金の支払い確認ができていない」というショートメールが届いたから、電話をしてみたんだけど、つながらなかったんだよね。 これって、放っておいても大丈夫かな? これは「フィッシング詐欺」のメールですね。電話をかけても、つながらなかったなら大丈夫です。 ご利用料金の支払い確認が取れておりません。本日中に050########NTTファイナンスサポートセンター迄ご連絡下さい。 これからは、メールメッセージの電話番号には...
固定電話にSMSを送るとどうなるの? いろんな周辺機器

固定電話にSMSを送るとどうなるの?

最近、たまに家の電話に出ても、すぐに切れることがあるんだよね。 無言電話とも違うし、これってSMSだったりするかな? 固定電話にSMSを送信しても、着信音がなることはありません。 実際に教室の電話番号にSMSを送って、試してみました。 ポイント スマホから固定電話にSMSを送信することはできないし、固定電話は反応しない。 SMSは送れない 一度は「送信しています…」と表示されましたが、すぐに「未送信です。タップして再度お試しください。」と表示されました。 つまり、固定電話には...
iPadに固定電話の番号でLINEアカウントを作成する(いつの間にかなくなったLINE for iPad) いろんな周辺機器

iPadに固定電話の番号でLINEアカウントを作成する(いつの間にかなくなったLINE for iPad)

以前は、「iPadのLINEアプリではLINEアカウントを作成できない」と説明していました。 しかし、今では iPadでも固定電話を使ってLINEアカウントを作成できます。 今回は、LINEの「多重ログイン」と「サブデバイスとしての利用」について、見てみましょう。 LINE for iPadの歴史 「LINE for iPad」アプリは、2014年10月に公開され、2017年1月末にサービスを終了しています。 App StoreのURLは、「」でしたが、現在は削除されています...
ガラケーでショートメッセージ(SMS)を表示する(らくらくホンの場合) スマホ基礎

ガラケーでショートメッセージ(SMS)を表示する(らくらくホンの場合)

ケータイでショートメールを見たいんだけど、どうすればいい? 今回は、ドコモのガラケー「らくらくホン(F-01M)」を例に、ショートメッセージの使い方を見てみましょう。 ちいラボでは、ガラケーの疑問にもお答えしています。 メニューからSMSを使う 「ショートメール」と呼ぶことも多いですが、電話番号でやり取りするメッセージを「SMS(ショートメッセージ)」といいます。 はじめの画面で「メニュー」ボタンを押して、「メール・SMSを使う」ー「SMSを見る・作る」の順番に「決定」してい...
LINEから連携するメッセージアプリを選び直したい【「常時」と「1回のみ」】 インターネット小話

LINEから連携するメッセージアプリを選び直したい【「常時」と「1回のみ」】

知合いのLINEの友だち追加を手伝っていたら、失敗してしまいました。 SMSで友だち追加しようとしたのですが、メッセージアプリの選択で「1回のみ」ではなく、「常時」の方を選択してしまいました ところが、選択したアプリはまだ設定がなされていなかったようで、うまく送信できませんでした。 もう一度 メッセージアプリを選び直したいのですが、設定し直す方法はありますでしょうか? 自分は iPhone を使っているのですが、知合いのスマホは「かんたんスマホ」のようで、細かい違いに戸惑って...
「+メッセージ」アプリの「すべて同意」と「SMSのみ」の違いは?【RCS】 Android

「+メッセージ」アプリの「すべて同意」と「SMSのみ」の違いは?【RCS】

「+メッセージ」アプリには、「SMS」だけでなく「リッチメッセージ機能(RCS)」があります。 写真の送信やスタンプ、グループチャットなどの「RCS機能」を使ってみたい場合には、「すべて同意する」を選択します。 「SMSのみ」を選択しても、「+メッセージ」アプリは利用できます。 「+メッセージ」では、相手によって、写真が送れたり、送れなかったりします。これは、相手が「RCS機能」を有効しているか、いないか、によって変わります。