QR決済アプリ

LINE Payに登録で送信した身分証が心配?【送金の本人確認】 SNS

LINE Payに登録で送信した身分証が心配?【送金の本人確認】

友だちにお礼のお金を送る必要があって LINE Pay に登録したのですが、結局 相手が PayPay を使っていて必要ありませんでした。LINE Payの登録手続きの途中で免許証の写真を送ったのですが、個人情報なのであとから心配になりました。大丈夫なのでしょうか?送信した身分証の写真は、決済サービスの運営会社で厳重に保管されることになっています。一般的な手続きなので、そこまで心配ありません。送金と本人確認LINE Payなどの決済サービスでは、「送金機能」を使う前に、身分証...
Tポイントをスマートフォンで使うには?PayPayのモバイルTカード表示 スマホ基礎

Tポイントをスマートフォンで使うには?PayPayのモバイルTカード表示

例えば、au Payには連携したPontaカードのバーコードを表示させるボタンがあります。コンビニなどで支払うときに、Pontaを見せて、au Payで支払う、という流れがスムーズです。au PayでTポイントのバーコードは出せない?Tポイントはどうかというと、au Payにはカードボタンはありません。PayPayにあります。このボタンのことを「モバイルTカード」といいます。Tカードのバーコード部分だけをアプリで表示させるので、「モバイル」なのです。Yahoo IDとTポイン...
はじめてLINE Payにチャージするならセブン銀行ATMがおすすめ【銀行口座やクレジットカードの登録しなくてもOK】 スマホ基礎

はじめてLINE Payにチャージするならセブン銀行ATMがおすすめ【銀行口座やクレジットカードの登録しなくてもOK】

LINE Payにお金をチャージするときにどうしていますか?銀行やクレジットカードを登録するのがなんとなく怖い、という方も多いと思います。セブン銀行ATMを使うと、銀行やクレジットカードを登録せずに、かんたんにお金をチャージできます。セブン銀行の口座を持っていなくても、利用できますよLINE Payチャージの6つの流れまず、LINE Payのチャージのおおまかな流れを見ておきましょう。セブンイレブンでLINE アプリを立ち上げるQRコードリーダーを起動するセブン銀行ATMを操...
スマホアプリは「やめ方」が大事 ~ PayPayの解約の仕方を例に スマホ基礎

スマホアプリは「やめ方」が大事 ~ PayPayの解約の仕方を例に

大切にしている言葉があって「あかんかったら やめたらいい」というものです。この記事では、「スマホ・アプリのやめ方」について説明します。やめられないのが不安生徒さんのお声で多いのが例えばスマホ決済などのアプリやサービスに興味があっても「やめ方がわからないので不安…」ということです。確かにいろんなサービス、 「始め方」は簡単でも 「やめ方」はわかりにくいものが多いですね。そういう経験をすると、どうしても何かを始めるのにも不安になってしまいます。安心の使い方がわかれば、便利な使い方...