スマホ基礎 [LINE]家族や親友とのトークを探しやすくしたい【ピン留め】 LINE友だちが増えてきたら、家族のLINEが見つけにくくなっちゃった。 どうにかならないかな? 家族や親友など、大事な相手とのトークは、一番上に「ピン留め」で固定すると、探しやすくなります。 「長押し」から「ピン留... 2022.04.05 スマホ基礎
インターネット小話 iPhoneの写真はどこにある【iCloud写真をオフにしたい】 iCloudの容量がないので、iCloudストレージから写真を「無効化して削除」しました。その後、ヘルプに書かれていた通り「オリジナルをダウンロード」を押しました。 いま iPhoneで写真を見ると、一番下に 「30日後に写真とビ... 2022.03.25 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 「iCloud写真」をオフにしても写真は残る?【iCloud容量が足りないけど有料プランにしたくない場合】 iCloud写真をオフにしても、写真は残りますか? iCloudとiPhoneと、同じ写真を保管しているので、どこの写真が消えるのか、ややこしいですよね。 今回は、iCloud容量が足りない通知が煩わしくて、iCloud写... 2022.03.23 2022.05.22 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 古いiPadを売るために初期化したい【サインアウトとリセット】 買い替え後に、古いiPadのデータだけを消去したいなら、古いiPadでApple IDを「サインアウト」してから、データを「リセット」します。 2022.01.16 2022.02.20 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 [iPhone]インターネットの画面を戻したい! プライバシーレポートって何?【Safari, iOS15】 「プライバシーレポート」は、簡単に言えば「iPhoneがネット広告の追跡表示を阻止した」という表示です。基本的にそのまま放って置いて大丈夫です。 2022.01.12 2022.01.14 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 iPhoneで家のプリンタから印刷したい【AirPrint】 iPhoneは、Wi-Fiにつなぐだけで、すぐに印刷できちゃいます。 iPhoneで印刷する場合は、「AirPrint(エア・プリント)」という機能を使います。 iPhoneのアプリに印刷機能があれば、「共有」または「その... 2022.01.11 スマホ基礎
スマホ基礎 iPhoneのWordアプリで会計報告書を作る サークルで会計報告書を作る必要があるんだけど、iPhoneで作れないかな? 以前はパソコンで作ったんだけど、古くなってしまって動かないんだよね。 まずは、App StoreでWordアプリをインストールします。 アプ... 2022.01.07 2022.01.11 スマホ基礎
インターネット小話 「プレミアムに移行する」?(スマホのWordアプリで「白紙の文書」を表示したい) iPhoneでWordアプリの練習をしようと思ったら、見慣れない画面に戸惑いました💧 どうすればよいかな? Wordのはじめの画面を、少しまとめました。 新しい文書を作る場合は、Wordアプリを開いた... 2022.01.06 2022.01.08 インターネット小話スマホ基礎
とりあえずのメモ iPhoneでは画面録画アプリはいらなくなっていた【コントロールセンター】(iOS 11〜) iOS 11から、iPhoneには画面を録画する機能が追加されました。設定からコントロールセンターに録画ボタンを追加できます。 2022.01.06 2022.07.02 とりあえずのメモスマホ基礎
インターネット小話 [iPhone] メールプライバシーは保護するべき?【パーソナライズド広告】 「メールプライバシー保護」は、ネット広告が「追いかけてくる」のを防ぐ機能です。しかし、一方でAppleに代理でデータ受信してもらうために、メール内へのアクセスを一部許可したことになります。 メールのアクセス履歴とネット広告 ... 2021.12.28 2022.01.30 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 iCloudメールのアドレスは作った方がいいの? iCloudメールを一応 取得しておいて、サインインのときだけ使うのも「あり」です。既存のメールアドレスが使えなくなったときに、Apple IDにもサインインできなくなるのは困るからです。すでにメールアドレスを持っていたら、無理にiCloudメールを使う必要はありません。 2021.12.25 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 iCloud解析・iPhone解析を「Appleと共有」しても大丈夫? iCloud解析・iPhone解析で個人データをAppleと共有しなくても、サービスは利用できます。ただし、共有される個人データには、ランダムデータを混ぜるので、個人の行動を特定できなくしているので、そこまで心配はありません。 2021.12.23 2021.12.25 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 急にiCloudストレージ容量が足りなくなった?【LINEのバックアップとiCloud】 iCloudのデータ容量が足りなくなってしまいました。 「iCloudストレージ」を見てみると、バックアップのLINEアプリが大きいようです。どうにかなりませんか? iCloudは、iPhoneなどのデータをオンラインに保... 2021.12.10 2021.12.13 インターネット小話スマホ基礎
スマホはじめて [iPhone] メッセージに表示される「おばけ」?【空白・改行・削除】 iPhoneを使っていたら、「おばけ」みたいなメッセージが出てきたんだけど!? これは、「空白メッセージの吹き出し」ですね。 不要なメッセージを消すときは、きちんと文字を「削除」をしないといけません。 一見 メッセー... 2021.12.07 スマホはじめてスマホ基礎
インターネット小話 ホームボタン付きのiPhoneの見分け方【iPhone 8とiPhone SE(第2世代)】 iPhoneは、iPhone X(2017年11月)から、メインの機種からホームボタンがなくなりました。 しかし、廉価版のiPhone SEシリーズや型落ちモデルなど、まだまだホームボタン付きのiPhoneを見かけます。 特... 2021.12.06 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 iPhoneストレージが減っているので動画を削除したい iCloudストレージは有料プランで増やせたんですが、iPhoneストレージの増やし方が分かりません。 「iPhoneストレージ」とは? iPhoneストレージは、iPhone内蔵の保存容量です。 i... 2021.11.29 2022.04.24 スマホ基礎
スマホ基礎 iPhoneの「ライブラリ」の写真がなぜか削除できない【iTunesの写真の同期】 iPhoneの写真の中にある「ライブラリ」ってところの写真で削除できないものがあるのは、なぜでしょうか? 削除できない写真はどんな写真でしたか? 「iPhone内の写真で削除できない」というと、まず思い浮かぶのは、PC... 2021.11.28 スマホ基礎パソコン基礎知識
スマホはじめて iPhoneでスクリーンショットを撮影する【機種の違いまとめ】 スクリーンで表示されている画面を、画像として保存することを「スクリーンショット」といいます。 iPhoneの場合は、ホームボタン・サイドボタンの「ある・なし」で、若干 操作が異なりますので、まとめておきます。 ・ホーム... 2021.11.27 2022.04.20 スマホはじめてスマホ基礎
スマホはじめて [iPhone] 電話したら「接続できませんでした」と表示された?【拒否と圏外と着信拒否】 iPhoneの「接続できませんでした」というメッセージは、通話を「拒否」されたことを表しています。「拒否」といっても、たまたま出られないタイミングだっただけかもしれません。基本的には時間をずらして掛け直してみてください。 2021.11.18 2022.07.04 スマホはじめてスマホ基礎
インターネット小話 中古のiPadでアカウントが設定できなかった【iPad 第4世代】 ネットで 中古のiPad(第4世代)を買いました。 しかし、アカウント設定をしたところ、「設定できませんでした」と表示されました。 たぶん2012年の製造です。古い機種だからなのでしょうか? ちなみにSIMカードなしで... 2021.11.16 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 「プライバシーに関する警告」とネット広告【プライベートWi-Fiアドレスのメリット・デメリット】[iPhone] iPhoneのWi-Fi設定に「プライバシーに関する警告」が表示されました。 「プライベートアドレス」ってなんですか? どんな問題がありますか? ネット広告が関連する広告を「追跡」して表示することに「気持ち悪い」と感じる人... 2021.11.04 2022.01.30 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 [iPhone] Wi-Fiの「プライバシーに関する警告」は放っておいても大丈夫?【暗号化されたDNSのトラフィックをブロック】 自宅で iPhone のWi-Fi 設定画面をみると、昨夜はじめて「プライバシーに関する警告」というメッセージが表示されました。 確認してみると、「このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています」と... 2021.10.26 2022.05.19 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 [iPhone] 「Apple IDの電話番号を確認してください」 iPhoneを使っていたら、設定アプリに通知マークが表示されていました。 「Apple IDの電話番号を確認してください」という項目をタップすると、「信頼できる電話番号」の確認画面になりました。 これは現在もご... 2021.10.22 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 えっ? 「iCloudストレージ50GBへのアップグレードが完了しました」を取り消したい【ダウングレード】 iPhoneは、iCloudの容量が足りなくなると、有料プランへの変更を勧めてきます。 有料プランを取り消すには、「設定」アプリから、「Apple ID」ー「iCloud」ー「ストレージを管理」から「ダウングレード」します。 2021.10.22 2022.05.24 インターネット小話スマホ基礎冊子テキスト
インターネット小話 以前使用していたiPhoneで写真を撮ると勝手にiCloudに保存される? 家族が新しく iPhone を購入したのですが、私と同じApple IDで使うことになりました。 前に私が使ってた iPhoneで撮った写真などが見られるのは嫌です。 どうすれば、iPhoneの写真が本体のみに保存されるよう... 2021.10.18 インターネット小話スマホ基礎