インターネット小話 Googleの2022年の年末年始ロゴ Googleのロゴは、記念イベントなどがあると、変化します。 結構、このロゴを見るのが好きです。 年末年始のロゴは、2021が2022に変化するロゴでした。 年末の時点で見てみると、Googleの真ん中に"2021"... 2022.01.01 インターネット小話
インターネット小話 GIF画像は「性的なコンテンツ」なのか?【AdSense ポリシー違反レポートと再審査リクエスト】 Google AdSenseから「ポリシー違反」の報告がありましたが、再審査をリクエストすることで解消しました。指摘された違反はないと思っていたのですが、「問題なし」の結果が出るまでは心配でした。再審査までの流れをメモしておきます。 ... 2021.10.25 インターネット小話ホームページ運用
インターネット小話 動画をGIF画像にする【作成サイトで画質が違う】 画面録画をオンラインツールでGIF動画にしたところ、画質の違いが気になりました。 比較したGIF作成サイト画像サイズ時間データサイズメモオリジナル動画2638x166217秒14.7 MBGIFメーカー300x1893秒(可変)0.... 2021.03.22 2021.03.27 インターネット小話ニッチな話題
インターネット小話 YouTubeからのおめでとう(登録者500人メール) YouTubeから登録者500人の「おめでとうメール」が届きました。 Take a deep breath 〜…you hit 500 subscribers! ⭐️ High five ... 2021.02.14 2021.09.05 インターネット小話
インターネット小話 Googleのバレンタインデー(2021年)【GIF画像とDoodle】 Google検索のバレンタインデー画像は、動きのあるGIF画像でした。 出典:Google 「GIF(ジフ・ギフ)」は、画像でありながら、簡易的なアニメーションを表現できます。 音声はありませんが、画像のよう... 2021.02.14 2022.02.14 インターネット小話
インターネット小話 ハートの花火の動画がLINEで送られてきた!? 【動く暑中見舞い・残暑見舞い】 (2020年夏) 暑い日が続きます。暑中見舞いの時季ですね。 何人かの友だちからLINEでステキな花火の動画が送られてきたんだけど、なんか流行っているのかな? 友だちからすごい暑中見舞いが送られてくるとびっくりしますよね! 今回は、L... 2020.07.30 2022.06.21 インターネット小話スマホ基礎