スマホ基礎 d払いアプリの画面 d払いアプリの主なボタンをまとめておきましょう。 ポイントを貯める 「d払い」には、「スマホ決済」の仕組みと、「ポイント付与」の仕組みがあります。 そのため、バーコードも2種類あります。 現金で支払... 2022.03.04 スマホ基礎
インターネット小話 らくらくスマートフォンで「d払い」を使う らくらくスマートフォンで「d払い」で支払うには、まず「d払い」アプリを開きます。 らくらくスマートフォンの場合、通常 ホーム画面の「ダウンロードしたアプリ」の中に、「d払い」アプリがあります。 あとは、レジで画面内のバーコード... 2022.02.18 インターネット小話スマホはじめてスマホ基礎
インターネット小話 どうしてドコモはフィッシング詐欺の全額補償をしたの?【ドコモの決済サービス】(2021年10月) ニュースでドコモでフィッシング詐欺があったらしいんだけど、全額補償されるんだって。 全額補償って、すごいよね。 通常、携帯会社がフィッシング詐欺の補償をすることは珍しいですよね。 今回、ドコモが全額補償をした... 2021.10.04 2021.10.06 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 らくらくスマートフォンで天気やニュースを見てみたい【dメニュー】 らくらくスマートフォンで、ニュースを見るにはどうすればいい? 「スマートフォンはじめて」という方が、ニュースを見るなら、「dメニュー」がおすすめです。 dメニューでニュースを表示する 「dメニュー」を開いて、上にスク... 2021.09.11 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 dポイントって何?【ポイント経済圏】 この記事では、dポイントやTポイントといった、いろいろなお店で使えるポイントサービスについて、わかりやすくまとめたいと思います(2020年7月時点)。 dポイントって何? dポイントとか、Tポイントとか、いろいろなポイントが... 2020.07.15 2021.11.10 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 「dポイントクラブ」アプリの使い方 【バーコードを見せる】 ここでは、スマートフォンで「dポイントカード」のバーコードを表示するための手順を紹介します。 「dポイントカード」のバーコードを表示する 一度、登録をすれば、アプリをタッチするだけでカード代わりのバーコードを見せることができま... 2020.07.03 2021.07.09 スマホ基礎