Chrome OS

Google Keepのパソコン版が変わっていた(オフライン機能終了) アカウント

Google Keepのパソコン版が変わっていた(オフライン機能終了)

Google Keepのサービス変更(2021年)2021年にGoogle Keepのサービスに関していくつかの変更がありました。Google Keepの変更Chrome アプリ版のGoogle Keepのサポートが終了パソコン用のGoogle Keepアプリの提供も終了ただし、モバイル端末では引き続きアプリが使えるGoogle Keepの基本的な機能は変わっていませんが、パソコンでのGoogle Keepの使い方が少し変わっています。パソコン用アプリが終了したので、ブラウザ...
実際にChromebookを触って感じたMacBookとの違い(HP Chromebook x360 14b) #PR含む

実際にChromebookを触って感じたMacBookとの違い(HP Chromebook x360 14b)

HPの Chromebook x360 14b を触ってみました。MacBook Air と同じように持ち運びしやすいノートパソコンで、外出時にインターネット閲覧やメールをするのに便利です。アプリケーションソフトと それに必要な処理能力を大胆に削ぎ落としていて、だいたい半額ぐらいの価格帯になっています。カフェで作業するなら十分かもね。HP Chromebook x360HP Chromebook x360シリーズは、HP(ヒューレット・パッカード)製のChrome OSのノー...
「Chromebook」とは? Android

「Chromebook」とは?

「Chromebook(クロームブック)」は、Googleが開発したノートパソコンのことです。Chrome OSという基本システムが入っています。WindowsやmacOSとは異なり、ブラウザを中心に利用するのが特徴です。
古いPCの活用にChrome OS Flexという選択肢もありかも インターネット小話

古いPCの活用にChrome OS Flexという選択肢もありかも

これまで、古くなって、サポートが切れた Windows PCは、・脆弱性のリスクを許容するか、・ネットにつながないか、・Linux系のOSを入れるか、として使うことが多かったです。もう一つの選択肢として「Chrome OS Flex」がある、というニュース記事を見かけました。PCを使っていても、インターネットしか利用していない、という場合には十分なはずです。Chrome OS FlexChrome OS Flexは、Chrome OSよりも軽量なOSです。Chrome OS ...