Bing

Bingの更新情報サービスとIndexNowを追加した とりあえずのメモ

Bingの更新情報サービスとIndexNowを追加した

せっかく書いた記事が Bingの検索結果に表示されないことでちょっと困っています。 前回は… そこで、「更新情報サービス」への通知設定を追加しました。 更新情報サービス 「更新情報サービス」は、あなたが新しい記事を公開したときに、検索エンジンなどの外部サイトに「新しい記事がありますよ」と教えてくれるサービスです。 更新情報サービスを使うと、検索エンジンに「今すぐ見に来てください」とお知らせすることができます。これにより、検索エンジンが新しい記事を素早く見つけて、検索結果に反映...
ドメインを変更したのにBingの検索結果に反映されない?(Bing Webmaster Tools) ホームページ運用

ドメインを変更したのにBingの検索結果に反映されない?(Bing Webmaster Tools)

サイトのドメインを変更しましたが、Bingの検索結果に新ドメインが反映されていません。 Bingウェブマスターツールで新ドメインの追加やサイトマップの提出を行いましたが、インデックス登録に問題があるようです。 Bingウェブマスターガイドラインに従って対策を行い、インデックスNow APIの使用を検討する必要があります。 ドメイン変更がBingに反映されていない サイトのドメインを変更しましたが、Bingの検索結果に反映されません。 過去のドメインが検索結果に表示されています...
DuckDuckGoにサイトを表示させたい とりあえずのメモ

DuckDuckGoにサイトを表示させたい

DuckDuckGoは、BingやYahooなどの検索エンジンを利用して、ウェブサイトを巡回しています。つまり、他の検索エンジンでインデックスされることが、DuckDuckGoにインデックスされるための必要条件です。 DuckDuckGoは、Googleなどより、さらに検索意図に合致した内容を評価しようとしているようです。というのも、検索結果にユーザーの検索履歴を利用しないため、誰でも同じ検索結果になるからです。 サイトを他の検索エンジンでインデックス登録する 検索エンジン ...
「Microsoft Clarity」を設定してサイトのヒートマップを確認した(Microsoft版の「Analytics」) とりあえずのメモ

「Microsoft Clarity」を設定してサイトのヒートマップを確認した(Microsoft版の「Analytics」)

Microsoftにも Google Analytics のようなサービスがあります。それが「Microsoft Clarity」です。 設定すると、ヒートマップやレコーディングなど、閲覧者の細かな操作まで分析できました。 Microsoft Clarityに出会う 先日、Microsoft Bing Webmaster Toolsを設定しました。 ● 前回はこちら。 そこで、「Microsoft Clarity」というツールの表示を見かけました。 Microsoft Cla...
Microsoft版のサーチコンソールに登録した(Bing Webmaster Tools) とりあえずのメモ

Microsoft版のサーチコンソールに登録した(Bing Webmaster Tools)

Bing検索 にも「Google Search Console」のようなツールがあります。Bing Webmaster Tools です。 アカウント作成、サイトの所有権確認、サイトマップの送信までできました。 Bing版のGoogle Search Console これまでは、インターネット検索は Google をおさえておけばよい感じでした。しかし、最近 の ChatGPTとの連携で Bing にも勢いが出てきそうです。 Microsoft Bing での検索順位も上げた...
Bing AIだけのために Macに Edgeをインストールした AIの話題

Bing AIだけのために Macに Edgeをインストールした

Bing AI(プレビュー版)は Edgeでしか対応していません。 私の MacBook はだいぶストレージ容量に余裕がないので、当初は見送っていました。しかし、スマートフォンの Bingアプリで会話型検索を使ってみると、とても重宝します。 結局、Edgeをインストールして、起動ページを Bing AI にして使うことにしました。 Bing AI には Microsoft Edgeが必要 Chrome から Bingの会話型検索(チャット)を利用しようとすると、「Micros...
会話AIの性格付け(Bing の会話スタイル) AIの話題

会話AIの性格付け(Bing の会話スタイル)

Bingアプリでチャット検索をしようとしたら、「会話スタイル」の選択画面が出てきました。 「厳密」の方が、全体的に簡潔なものの、やや専門用語が多い気がしました。 Bingの3つの会話スタイル 創造性・正確さの重み付けを変えているようです。 Bingの会話のスタイル 独創性 バランス 厳密 実際に「聞き比べ」てみた それぞれのスタイルに同じ質問をして、回答を比較してみました。 「創造性」というのは、はっきりとはわかりませんでしたが、全体的に親しみやすい言葉遣いな気がします。反対...
BingでチャットAIを使うには?【新しい Bing にアクセス】 AIの話題

BingでチャットAIを使うには?【新しい Bing にアクセス】

インターネット検索の Bing(www.bing.com/) にも、Chat GPTによるチャット機能が追加されました。 ただし、チャット機能を使うには、パソコンならEdgeから、スマホならBingアプリからアクセスする必要があります。 また、Bingアプリからチャット検索するには、「順番待ちリストに参加」する必要がありました(2023年2月19日時点)。2日ほどで Microsoftアカウントにメールが届き、チャット機能が使えるようになりました。 チャット検索は、「お硬い」...
対話型AIが「暴走する」とは?【プロンプト・インジェクション】 AIの話題

対話型AIが「暴走する」とは?【プロンプト・インジェクション】

ChatGPTの衝撃で、Microsoftの検索エンジン Bing にも会話AI機能が追加されました。 しかし、Bing AI には、「特殊な質問の仕方」をすると、Microsoftの非公開の設定を漏らしてしまう「脆弱性」が見つかりました。 そのほかにも、会話内で「混乱」して、虚偽や侮辱の発言をしてしまう問題点も。そこで、いったん会話回数を制限することになりました。 急激なアクセスで、システムの改善が追いつかなかったようですね。 「本来、禁止されていることをしてしまう」という...
[Edge] 過去の検索キーワードが表示されるのが気になる【Bingの「ここで新しい検索を表示」】 インターネット小話

[Edge] 過去の検索キーワードが表示されるのが気になる【Bingの「ここで新しい検索を表示」】

パソコンのインターネット検索で、過去の検索キーワードが表示されるのが気になる場合、「検索履歴の表示」機能が有効になっています。ブラウザの設定にもよりますが、Edgeの場合、通常 Microsoft Bingを使って検索しています。Bingの設定から、「ここで新しい検索を表示」のチェックをオフにします。