インターネット小話 Wi-FiがないとiPhoneをアップデートできない? 【au Wi-Fiスポットに接続する】 スマートフォンだけでも十分インターネットを利用できるので、自宅にインターネット回線を引いていないという方も多いのではないでしょうか。しかし、iPhoneのシステム アップデートには、Wi-Fi接続が必須になっています。 Wi-Fi接... 2021.01.15 2021.01.18 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 BASIO3がAndroid 8に上がらない…… 【アプリがインストールできない】 「BASIO3はAndroid 7.1.2までしかサポートされていない」ことを知って、びっくりしました。 だって、まだ発売して2年ちょいなのに、少しずつ使えないアプリが出てきているんです。 システム・アップデートはやや... 2020.10.13 2020.12.26 スマホ基礎
スマホ基礎 スマートフォンを支える企業の組み合わせ 【キャリアとOS】 スマートフォンを使っていると避けては通れないのが、基本システムのこと。 今回は、通信インフラと基本システムという2つの軸で、整理してみたいと思います。 組み合わせは掛け算 スマートフォンの土台を支える企業を2つのグループ... 2020.10.09 2020.10.10 スマホ基礎
スマホ基礎 [au] 通知バーの連絡帳のアイコンが消えない?【アドレス帳プラス】BASIO 2 スマートフォンの通知バーにずっと表示される連絡帳のマークがありました。 これは一体何のためにあって、どのように対処すればよいのでしょう。 今回はBASIO 2(2016年製)のスマートフォンで見てみます。 通知バーの意味... 2020.10.04 スマホ基礎
スマホ基礎 [au]「デジラアプリ」って何のアプリ?【モバイルデータ通信量の確認の仕方】 「敵を知り、己を知れば、百戦あやうからず」といったのは、孫氏の兵法ですが、意外と知らないのが、自分のスマホのこと。 そもそも、スマートフォンにはじめから入っているアプリは、たくさんあってよくわからないまま、ということが多いです。 ... 2020.10.01 2020.10.03 スマホ基礎
スマホ基礎 通知バーのカセットテープのアイコンが消えない? 【スマホの伝言メモ】(BASIO4の場合) ねぇねぇ、スマートフォンの上にずっとカセットテープのマークが表示されているだけどなんだろう? あー、これは伝言メモですね。 この記事では、auのシニア向けスマホBASIOを例に、「伝言メモ」について解説します。 ... 2020.09.01 2020.10.04 スマホ基礎
スマホ基礎 auメールで写真を添付する 【メール作成の基本(BASIO)】 「メール」アプリは、誰でも使う基本的なアプリです。 しかし、スマートフォンの機種によって、あるいは携帯会社によって違うので、なかなか使い方を調べにくいものですね。 今回は、BASIOの「auメール」を例に、写真の添付の仕方を練... 2020.08.07 2020.09.30 スマホ基礎
スマホ基礎 [au] デジラアプリにログインできない? 【どうやってアップデートする?】 「デジラ」アプリは、auのスマートフォンでデータ通信量と料金プランを確認するためのアプリです。「デジラ」アプリのアップデートを通して、auアプリの特徴について整理してみます。 「古いバージョンのためにログインできません」ってどういう... 2020.06.18 2020.10.05 スマホ基礎