APN

どうして UQモバイルのメールでHTMLメールが表示できないの?(MMS) Android

どうして UQモバイルのメールでHTMLメールが表示できないの?(MMS)

UQモバイルメール(〜@uqmobile.jp)にHTMLメールを送ると、テキストメールに変換されて表示されます。これは、UQモバイルメールが MMS という仕組みを採用しているからです。MMSは、2000年代に規格化された携帯電話向けのメッセージ方式で、一般的なパソコン用メールとやり取りできるものの、携帯電話に適した「軽量化」が施されています。つまり、GmailやiCloudメールなど同じようには動作しないので注意が必要です。HTMLメールがテキストメールになるフォントサイ...
とりあえずのメモ

auのインターネット接続とAPN設定(LTE NET, 5G NETの違い)

auのインターネット接続のパターンauには、4つのインターネット接続方法があります。通信網5G4G通話あり5G NETLTE NETデータ回線のみ5G NET for DATALTE NET for DATAWebやネットをご利用いただくには、インターネット接続料金が発生します。ご契約時に、下記のいずれかに必ず加入しています。5G NET5G NET for DATALTE NETLTE NET for DATA「データ回線のみ」というのは、タブレットやパソコンなど用のインタ...
「ネットワークが利用できます」スマホを変更したらインターネットにつながらなくなった?【アクセスポイント設定】 インターネット小話

「ネットワークが利用できます」スマホを変更したらインターネットにつながらなくなった?【アクセスポイント設定】

スマートフォンは、SIMカードを入れただけでは、インターネット通信ができません。携帯ショップなどで購入すると、出荷時に「アクセスポイント情報」が設定されていますが、自分で用意したスマホの場合は、通信会社のプランごとに決まっている、「アクセスポイント情報」を設定する必要があります。