音楽

【iPhoneの基礎】ライブラリとコレクション iPhone

【iPhoneの基礎】ライブラリとコレクション

iPhoneのデータは「ライブラリ」の中に保存されていて、その中から特定のデータを選んで作ったグループを「コレクション」といいます。例えば、写真アプリでは「写真ライブラリ」の中から「家族旅行」という写真のグループを作って、これを「アルバム」というコレクションで管理できます。ただし、ライブラリから削除したデータはコレクションからも消えてしまうので注意が必要です。大事なデータを間違って消さないためには、「コレクション」の仕組みを知っておくことが大切です。ライブラリとコレクションi...
iTunes でパソコンから CD を聴く(Windows) iPhone

iTunes でパソコンから CD を聴く(Windows)

iTunesは、CDから音楽を取り込んだり、パソコン内の音楽を再生したりできるソフトです。Windows でも音楽を聴くための定番のソフトの1つです。iTunesをインストールするiTunes は、Appleから無料で公開されています。インストールするには 2つの方法があります。▶ インストーラー「iTunes64Setup.exe」を実行する▶ Microsoft Store からのインストールする公式サイトiTunes - Apple(日本)Windows用のiTunes...
[iPhone] Apple Musicに入らないと「ミュージック」アプリは使えない?【サブスクリプションとインポート・ダウンロード購入】 iPhone

[iPhone] Apple Musicに入らないと「ミュージック」アプリは使えない?【サブスクリプションとインポート・ダウンロード購入】

「ミュージック」アプリを開くと、一番にApple Musicのサブスクリプションのオススメが出てきます。しかし、Apple Musicに加入しないでも、ミュージックアプリで音楽を聴くことはできます。「ミュージック」は、iPhoneの前身にあたる iPod のころからあるアプリです。Apple Musicとモバイルデータ通信「Apple Music」は、音楽配信のサブスクリプションです。会員登録すると、世界中の音楽を検索して自由に聴くことができます。iPhone内の音楽「ミュー...